極火蝦(レッドファイヤーシュリンプ)の飼育方法:混泳はできる?読み方は?
極火蝦は別名レッドファイヤーシュリンプと呼ばれており、炎を連想させるほどの赤色からその名前がつけられました。読み方は「ごくひえび」と読みます。極火蝦はレッドチェリーシュリンプを品種改良して生まれた観賞用のエビです。水槽に入れれば赤色がアクセントになりとても鮮やかな水槽が出来上がりますよ。
今回は、観賞エビとしても人気が高い極火蝦の飼育方法などについて紹介していきます。
目次
極火蝦はどんなエビ?
画像元:楽天市場
極火蝦は甲殻類であり人工的に生み出された品種のエビです。主に東南アジアでブリードされたペット用として品種改良されたものが流通しています。寿命は2年前後で、成長すると3~4cm前後に成長します。雑食性のため、人工飼料もたべますが藻類や水生昆虫なども併用して与えると良いですよ。水草などを隠れ家に生活します。
極火蝦の飼育は難しい?飼い方のポイントは?
極火蝦は丈夫で飼育に挑戦しやすい甲殻類ですが、鮮やかな色合いを出すために品種改良を重ねてきた種類ですので、抵抗力が弱い面があります。初心者にも飼育自体は容易ですが、特に鮮やかな種類は短命な傾向にあります。
極火蝦と混泳はできる?
極火蝦同士の混泳は水槽を鮮やかにしてくれますのでオススメですよ。しかし、共食いする可能性がありますので水草を豊富に入れ隠れ家を設置してあげましょう。なお、身体が大きな魚との混泳は極火蝦が食べられてしまうこともありますので避けましょう。ネオンテトラやグッピーなどとの混泳は可能ですが、水槽内が酸欠にならないように少なめに入れて水草も足すのがポイントですよ。流木などを入れてもいいですね。
極火蝦を購入するときの選び方は?
極火蝦はネットショップの方が購入しやすいです。3~4匹セット1000円前後で販売されている場合が多いですが、単品ですと300円前後になります。ストレスで色が抜けることがあるので色合いの鮮やかなものを購入するようにしましょう。
名前:極火蝦(10匹)
税込価格:1,944円
極火蝦に適した水槽の大きさは?
極火蝦のみ飼育でしたら30cm程度の小型水槽で飼育可能です。水草などが豊富にある環境を好みますので一緒に入れてあげましょう。ウィローモスなどに馴染みやすいのでおすすめですよ。また、他の熱帯魚との混泳を考えている場合には少し広めの水槽を準備しましょう。水草が狭いと喧嘩の原因になり、極火蝦がすぐに死んでしまうのでリラックスできるスペースを確保します。
極火蝦の飼育に必要なアイテムは?
水槽設置に必要な機材
- 照明器具
- ろ過装置
- ヒーター等
- 水質調整剤・カルキ抜き
- エアレーション
- ガラスブタ
- 温度計
その他の道具
- 魚用の網
- ピンセット、バケツ
- 掃除グッズ
- エビ用の人工飼料
砂底のある環境を好むので細かい粒のものを使用するのがオススメです。色が白っぽい砂は赤がよく生えますよ。
水槽の立ち上げ方
- 水道水にカルキ抜きを入れ、透明になるまで待ちます。
- 水が泡立たないように静かに入れていきます。水が泡立ってしまうと水中内の汚れが舞ってしまいなかなか水質が安定しないのでやめましょう。
- ろ過装置起動、ヒーターをつけて水を循環させ、水槽内の水に酸素を含ませます。その状態で2日程おきましょう。
- 酸素が水槽内を循環することにより、バクテリアが発生しフィルターに定着したら水質が安定するので水槽の立ち上げが完了です。
水槽の立ち上げを完了してから極火蝦入手して水合わせをしましょう。
水合わせの手順は?極火蝦に適した水温・水質は?
極火蝦に適した水温は23℃前後です。冬場の水温低下に注意しましょう。水質は中性でph7.0前後にすると適応しやすいです。
水合わせの手順
- 水槽のセットが完了したら入手したら極火蝦を袋ごと1時間水槽に浮かべて袋と水槽の水温をあわせます。
- 袋の水を3分の1捨て、水槽の水を少量入れて40分程おきます。
- 2wo2~3回繰り返して水質をあわせます。その後極火蝦を水槽に移し、袋の水は捨てます。
極火蝦の餌は?与える量や頻度は?
エビ用の人工飼料を中心にあたえますが、色揚げ効果があるものですと鮮やかな色が継続しやすいですよ。1日2回食べきれる量の人工飼料を与えましょう。
水換えの時期は?
7日に1回を目安に下記の手順を参考に汚れた水を交換します。
- 新しい水を用意します。
- 3分の1の水を排出します。
- 水質に問題がなければ水換えを完了です。
アクセサリー類なども定期的に掃除するようにして水質が悪化しないようにしましょう。ヒーターも定期的に洗います。
極火蝦を飼育する上での注意点
共食い
極火蝦は肉食性の強いエビですので、エサが足りないと小さな個体を食べてしまったりすることがあります。エサを十分に与えて共食いにならないように気をつけましょう。
水温の変化
極火蝦は身体が小さいのでちょっとした温度変化が苦手です。常に適温で飼育できるようにヒーターやクーラーを有効に活用しましょう。
病気
1匹白点病になると集団で感染してしまうので白点病にさせないことが重要です。白点病にかかった個体は別の水槽に移しましょう。
隠れ屋を設置する
極火蝦同士で喧嘩しないように隠れ家を多めに作ります。
極火蝦が餌を食べない原因と対処法
消化不良
大量にエサを食べると消化不良を起こしてエサを食べなくなります。藻類なども食べられるようにしておきバランスよくエサを食べられるようにしましょう。また、残ったエサは水質悪化の原因になり、体調を崩す要因になるのでしっかり取り除きましょう。
生き餌などを与える
肉食性の強いエビですのでイトミミズなども副食として与えると良いでしょう。
カルシウム不足
また、カルシウム不足になると脱皮不全になって短命になります。カルシウムを定期的に摂取させて丈夫な甲羅になるようにします。
極火蝦の魅力とは
極火蝦の鮮やかな体は水槽内を鮮やかに彩り見ていて癒される色彩です。初心者にも飼育しやすく、リーズナブルに購入できる点も魅力的ですね。エビの飼育を迷っている方は可愛らしい赤の身体が特徴的な、極火蝦の飼育がオススメですよ。