ルリーシュリンプの飼育方法:適した水温は?飼い方のポイントは?
赤い頭が特徴のルリーシュリンプは、透明の体に頭部分が個体によって様々ですが青や赤、黄色などの色合いをしている比較的新しい種類のエビです。その美しい体と色合いは水槽に入れればアクセントとして水槽内を彩ってくれますよ。
今回は、そんなルリーシュリンプの飼育について紹介します。
目次
- 1 ルリーシュリンプはどんなエビ?
- 2 ルリーシュリンプの飼育は難しい?飼い方のポイントは?
- 3 ルリーシュリンプと混泳はできる?
- 4 ルリーシュリンプの価格は?どこで販売されてるの?
- 5 ルリーシュリンプに適した水槽の大きさは30cm
- 6 ルリーシュリンプの飼育に必要なアイテムは?
- 7 ルリーシュリンプに適した水槽の立ち上げ方
- 8 ルリーシュリンプに適した水温・水質は?水合わせの手順は?
- 9 ルリーシュリンプの餌は?1日に与える量や頻度は?
- 10 水換えの時期は?方法は?
- 11 ルリーシュリンプを飼育する上での注意点は?どんな病気にかかる?
- 12 ルリーシュリンプが餌を食べない原因と対処法は?
- 13 ルリーシュリンプの魅力とは
ルリーシュリンプはどんなエビ?
画像元:楽天市場
ルリーシュリンプはレッドビーシュリンプやチェリーシュリンプから品種改良されたエビです。寿命は2年前後で成長しても3cm前後です。主に東南アジアでブリードされており、サイズ的にも飼育しやすい点から人気があります。最近ではペットショップでも取り扱いが増えてきており入手もしやすいですよ。食性は雑食せい魚の残したエサカスや藻類、水生昆虫などを捕食します。
ルリーシュリンプの飼育は難しい?飼い方のポイントは?
ルリーシュリンプは飼育自体はしやすい甲殻類ですが身体が小さい分、混泳や水質には注意が必要です。また、病気になった際には甲殻類には使用できない薬剤もありますので、薬浴には甲殻類に使える薬剤がどうかを確認してから使用しましょう。
ルリーシュリンプと混泳はできる?
ルリーシュリンプは同種同士の混泳が良いでしょう。隠れ家を複数設置すれば他の甲殻類とも混泳が可能です。オトシンクルスなどおとなしい性格の熱帯魚とは混泳できますが、プレコ種のような気が荒い熱帯魚との混泳は捕食されてしまう可能性があるので避けましょう。また、大きめの魚との混泳も捕食される可能性があるので避けましょう。水槽のバランスを見ながら徐々に混泳相手を増やしていくと良いでですよ。
ルリーシュリンプの価格は?どこで販売されてるの?
ルリーシュリンプは5匹で1,000円前後で販売しています。ネットショップの方が確実に入手できるでしょう。身体の色が綺麗な個体を購入するようにします。
名前:ルリーシュリンプ(10匹)
税込価格:1,650円
ルリーシュリンプに適した水槽の大きさは30cm
ルリーシュリンプは小型水槽でも飼育が可能です。しかし、温度管理など水質を保つ点から考えると30cm前後の水槽を用意できれば理想的です。また、他の種類の魚と混泳させたり、隠れ家やアクセサリーを複数設置したりする場合には45~60cmほどの広めの水槽を用意しましょう。ルリーシュリンプは岩場などに登って身体を休めるので隠れ家は最低でも1~2個は用意しましょう。
ルリーシュリンプの飼育に必要なアイテムは?
水槽以外には下記のような機材を用意しましょう。
水槽設置に必要な機材
- 照明器具
- ろ過装置
- ヒーター等
- 水質調整剤・カルキ抜き
- エアレーション
- ガラスブタ
- 温度計
その他の道具
- 魚用の網
- ピンセット、バケツ
- 掃除グッズ
- エビ用の人工飼料
砂底は敷いた方がルリーシュリンプが好む環境になりやすいです。ろ過機能のある砂ですと水槽の水が腐りにくくなります。
ルリーシュリンプに適した水槽の立ち上げ方
- 水道水にカルキ抜きを入れ、透明になるまで待ちます。
- 水が泡立たないように静かに入れていきます。水が泡立ってしまうと水中内の汚れが舞ってしまいなかなか水質が安定しないのでやめましょう。
- ろ過装置起動、ヒーターをつけて水を循環させ、水槽内の水に酸素を含ませます。その状態で2日程おきましょう。
- 酸素が水槽内を循環することより、バクテリアが発生しフィルターに定着したら水質が安定するので水槽の立ち上げが完了です。
水槽の立ち上げを完了してからルリーシュリンプを入手して水合わせをしましょう
ルリーシュリンプに適した水温・水質は?水合わせの手順は?
ルリーシュリンプに適した水温は23℃〜25℃です。冬場の水温低下に注意しましょう。水質は弱酸性ph7.0前後に設定します。
- 水槽のセットが完了したら入手したらフロントーサを袋ごと1時間水槽に浮かべて袋と水槽の水温をあわせます。
- 袋の水を3分の1捨て、水槽の水を少量入れて40分程おきます。
- 2を2〜3回繰り返して水質をあわせます。その後ルリーシュリンプを水槽に移し、袋の水は捨てます。
ルリーシュリンプの餌は?1日に与える量や頻度は?
ルリーシュリンプは人工飼料に慣れてくれるまで時間がかかることがあります。最初はイトミミズや赤虫などを併用して与えましょう。量は1日2回2~3分で食べてくれる量を与えます。人工飼料でも食欲旺盛ですので食べてくれますよ。栄養バランスを考えて赤虫や小魚を定期的に与えます。
水換えの時期は?方法は?
7日に1回を目安に下記の手順を参考に汚れた水を交換します。
- 新しい水を用意します。
- 3分の1水を排出します。
- 排出した分の水を足します。
アクセサリー類なども定期的に掃除するようにして水質が悪化しないようにしましょう。ヒーターも定期的に洗います。
ルリーシュリンプを飼育する上での注意点は?どんな病気にかかる?
尖ったものはおかない
水槽内で尖ったものを置かないようにして怪我をしないように配慮しましょう。人工の水草など葉が堅く尖っている場合があります。
脱皮不全
定期的に水換えをして水質を悪化させないように注意しましょう。怠ると、脱皮不全などになる可能性があります。脱皮不全になると弱って死んでしまうので注意が必要です。
高温
夏場の高温はルリーシュリンプが全滅してしまう危険もあります。水温管理はクーラーや冷却ファンを利用して水温が上がらないようにしましょう。
飛び出し
水槽から飛び出さないようにフタをしっかりとしめた環境で飼育します。
ルリーシュリンプが餌を食べない原因と対処法は?
人工飼料に慣れていない
人工飼料になれるまで時間がかかる場合があります。イトミミズやミジンコなどを併用して与えましょう。
混泳相手とのトラブル
水槽内でいじめられている可能性がある場合には隔離してその個体が餌を食べられるように配慮します。オス同士の混泳は餌の取り合いが激しいので注意が必要です。
餌を与える時間を変える
昼間に餌の食いつきが悪い時は夕方や夜の寝る前にエサをあげて見ましょう。
ルリーシュリンプの魅力とは
ルリーシュリンプは美しい色彩同士のエビを複数で混泳させるとよりカラフルになり、鮮やかな水槽になりますよ。ブルー色が人気ですね。また、比較的新しい種類のエビなので飼育することで新しい発見が得られるかもしれません。