クマノミの飼育方法:餌は何食べる?適した水槽は?寿命はどのくらい?
クマノミは鮮やかな模様が特徴的で、温かい海でダイビングをするダイバー達に人気のある熱帯魚です。映画「ファインディング・ニモ」で一躍有名になった、あのオレンジと白の小さいお魚は、クマノミの中で最も人気が高いカクレクマノミです。
今回はクマノミの飼育方法や飼い方のコツ、寿命などの特徴をご紹介します。
目次
クマノミってどんな魚?寿命はどのくらい?
クマノミはスズキ目ススメダイ科に属する海水魚です。インド洋(いんどよう)や太平洋(たいへいよう)の熱帯に生息し30種類ほど仲間が存在します。日本では九州(きゅうしゅう)以南に数種類生息しています。クマノミはイソギンチャクと共生するお魚で、イソギンチャクの毒に対して免疫があり、イソギンチャクに身を隠し守ってもらう代わりにクマノミが餌を運んでおり、共に助け合って生きています。クマノミの不思議な特徴として挙げられることに「性転換」があります。基本はオス(仮)で生まれてきて、群れの中で一番大きな個体がメスになります。大きさは10~15cmで寿命は10年ほど生きます。
クマノミの飼育はむずかしい?飼うときのコツは?
クマノミの飼い方は、設備や水槽の維持ができればそれほど難しくありませんが、イソギンチャクと一緒に飼育するとなるとハードルがぐっと上がります。イソギンチャクを飼育する場合は光合成のための光の調節や水流の調整、水質の管理もクマノミ単体の飼育よりも厳密に行わなければなりません。
クマノミの混泳のルールや注意点
クマノミは縄張り意識が強いので、クマノミ同士の混泳では争いが起こる可能性があります。複数で飼育するのであればペアでの飼育がおすすめです。クマノミは他の種のお魚に対しては温厚ですので、ベラやハゼの仲間で温厚なものであれば混泳は可能です。
ベラの飼育は難しい?混泳はできる?
クマノミを購入するときの選び方は?
クマノミをアクアリウムショップで購入する時は、体がやせ細っていなく、元気に泳いでいる個体を選びましょう。映画の人気からか、カクレクマノミは値段が高めとなっています。他のお店と比べて極端に値段の安いお店は注意が必要です。
名前:クマノミ
税込価格:702円
クマノミに適した水槽は?
クマノミを1、2匹程度飼育するのであれば45㎝水槽でも飼育できます。水質の管理のしやすさを考えると60cm水槽の方がクマノミにとってもストレスが少ないのでおすすめです。
クマノミの飼育に必要なアイテムは?
水槽以外でクマノミを飼育するために必要なものを紹介します。
1.水槽の外に設置する設備
- 水槽設備・・・水槽台、水槽マット、フタ
- ろ過装置・・・フィルター・ろ材
- 水温調節・・・クーラーや冷却ファン、ヒーター
- 水質調整・・・水質調整剤(カルキ抜き)、海水の素
- ポンプ・・・エアレーションや水流を発生させるため
- そのほか・・・照明、ライブロック
2.水槽内に設置するもの
- サンゴ砂・・・自然界で生息する環境に合わせてレイアウトするのであればサンゴ砂がおすすめです。
- イソギンチャク・・・クマノミとの共生の様子を見てみたいという方は、クマノミと一緒に飼育してみましょう。
3.その他飼育に必要なもの
- 餌・・・クマノミは海水魚用の人工飼料が良いでしょう。
- 掃除や水換えグッズ・・・バケツ、プロホース、メラミンスポンジ
- 水温計
- 比重計
クマノミに適した水槽の立ち上げ方は?
クマノミの水槽立ち上げについて説明します。
- 水槽を購入したら洗剤を使用しないで洗浄する
- 水槽を水槽台に置き、フィルターをセットする
- カルキ抜きした水に海水の素を入れて、海水を作る
- サンゴ砂を2~3cm敷き、ライブロックをセットしたら海水を入れる
- 1カ月ほどフィルターをから回しする
- 水槽の4/5程度の水換えを行う(あらかじめ海水を別の容器で作っておく)
水合わせの手順は?クマノミに適した水温は?
クマノミに適した水温は24~30℃です。
- 購入した袋のまま水槽に30分~1時間程度浮かべる
- 袋を開け、水槽の水を1/4程度入れて、30分~1時間待つ
- 2を4~5回繰り返す
- クマノミを水槽に移動させる
クマノミの餌は?量や与える頻度は?
クマノミは海水魚用の人工飼料が良いでしょう。1日に1~2回、クマノミの様子を見ながら2~3分程度で食べられる量をあげてください。
水換えの時期と方法は?
クマノミの飼育数や水槽の大きさによっても変わりますが、45㎝水槽でクマノミ2匹を飼育しているのであれば、半月に1回、水槽の1/3程度の水換えを行ってください。
クマノミの飼育の注意点は?どんな病気にかかる?
クマノミは比較的水質や水温の変化に強いですが、管理をしっかりして病気にかからないように心がけましょう。クマノミがかかる病気は体に白い斑点ができる白点病や、弱っているとかかりやすくなるトリコティナ病があります。
クマノミが餌を食べない原因は?
クマノミが餌を食べない場合は水温の変化や水質の悪化が考えられます。水温のチェックや水換えをしてみましょう。それでも食べない場合は、病気にかかっている場合がありますので、クマノミの体を詳しくチェックしてみてください。
クマノミの魅力とは
クマノミはかわいいお魚で飼育もしやすく、海水槽での飼育を始めてみたい方にはおすすめのお魚です。また、飼育は難しくなりますが、イソギンチャクとの共生を観察することで、クマノミの生態をより深く知ることができて育てがいのあるお魚ですので、クマノミの飼育をしてみてはいかがでしょうか?