チャンナプルクラの飼育方法:餌は?最大サイズは?どこで販売されてるの?
チャンナプルクラはスネークヘッドの仲間で、ヒレの色がメタリックで鮮やかな肉食魚です。その模様から別名バーミーズタイガー・スネークヘッドとも呼ばれています。肉食魚の中でもそこまで大型に成長しない点が人気があり、スネークヘッドとしては新しい種類になります。
今回は、そんなチャンナプルクラの飼育方法について紹介していきます。
目次
チャンナプルクラとはどんな魚?大きさは?
画像元:楽天市場
チャンナプルクラはスネークヘッドの一種でトラ柄のような赤い模様に青みがかった身体が特徴の魚です。観賞魚として流通しており、東南アジアでブリードされた個体が販売されています。肺魚の仲間ということもあり、空気中から酸素を取り込むことができるため、エアレーションをつけないでも飼育が可能です。寿命は10年前後で最大で50cmほどに成長します。
チャンナプルクラの飼育難易度は?飼い方のポイントは?
チャンナプルクラは肉食魚を飼育したい方にはおすすめしますが、初心者にはオススメできません。性格が少し気難しく混泳やアクセサリーの配置が課題になる場合があります。食欲は旺盛なので給餌はしやすい魚です。
チャンナプルクラと混泳はできる?
チャンナプルクラは少し神経質な性格ですので混泳相手と喧嘩する可能性があります。肉食魚同士の混泳は個体差がありますので、慎重に様子を見ながら増やすようにしましょう。また、常に捕食されてしまう危険があるため、隠れ家を多めに設置して隠れられるスペースを確保します。同種同士の混泳はサイズを合わせて個体差が出ないように気をつけましょう。
チャンナプルクラはどこで販売されてるの?
チャンナプルクラは見た目も鮮やかで観賞魚として需要が高いので比較的手に入りやすいです。値段は約5,000円で購入できます。光の反射で模様が綺麗に光るもの、食欲があり、できれば人工餌に慣れている個体を購入しましょう。
名前:チャンナプルクラ(1匹)
税込価格:4,299円
チャンナプルクラに適した水槽は90cm
チャンナプルクラは90cm以上の水槽がオススメです。最大で50cm前後に成長しますので余裕のある飼育スペースを用意するようにしましょう。さらには飛び出し事故がおきやすい魚でもありますので、飼育するときはフタを閉めて飛び出し事故を防いで迎えるようにします。フィルターは上部フィルターの使用がオススメです。
チャンナプルクラの飼育に必要なアイテムは?
水槽設置に必要な機材
- 照明器具
- ろ過装置
- ヒーター等
- 水質調整剤・カルキ抜き
- エアレーション
- ガラスブタ
- 温度計
その他の道具
- 魚用の網
- ピンセット、バケツ
- 掃除グッズ
- 肉食魚用の人工飼料
砂底は敷いてあげると喜ぶので、粒が粗くないものをチョイスして敷いてあげましょう。ベアタンクでも飼育できます。
水槽の立ち上げ方
- 水道水にカルキ抜きを入れ、透明になるまで待ちます。
- 水が泡立たないように静かに入れていきます。水が泡立ってしまうと水中内の汚れが舞ってしまいなかなか水質が安定しないのでやめましょう。
- ろ過装置起動、ヒーターをつけて水を循環させ、水槽内の水に酸素を含ませます。その状態で2日程おきましょう。
- 酸素が水槽内を循環することにより、バクテリアが発生しフィルターに定着したら水質が安定するので水槽の立ち上げが完了です。
水槽の立ち上げを完了してからチャンナプルクラを入手して水合わせをしましょう。
水合わせの手順は?チャンナプルクラに適した水質・水温は?
チャンナプルクラに適した水温は25℃前後です。冬場の水温低下に注意しましょう。水質は中性ph6.5前後にします。
- 水槽のセットが完了したら入手したらチャンナプルクラを袋ごと1時間水槽に浮かべて袋と水槽の水温をあわせます。
- 袋の水を3分の1捨て、水槽の水を少量入れて40分程おきます。
- 2を2〜3回繰り返して水質をあわせます。その後チャンナプルクラを水槽に移し、袋の水は捨てます。
チャンナプルクラの餌?1日に与える量や頻度は?
チャンナプルクラには底にいることが多いので沈下性の人工飼料がオススメです。1匹に対して1日5粒程度が目安です。2回に分けて与えましょう。生き餌も併用して与えるとよいですよ。
水換えの時期と手順は?
7日に1回を目安に下記の手順を参考に汚れた水を交換します。
- 新しい水を用意します。
- 3分の1の水を排出します。
- 水質に問題がなければ水換えを完了です。
アクセサリー類なども定期的に掃除するようにして水質が悪化しないようにしましょう。ヒーターも定期的に洗います。
チャンナプルクラを飼育する上での注意点は?
争い
チャンナプルクラは少し縄張り意識が強い魚です。混泳相手と喧嘩になると怪我をしてしまう危険があります。水槽内で隠れ家を設置して怪我しないように飼育しましょう。
細菌感染
ヒレが傷つくとそこから細菌感染を起こして衰弱してしまいます。チャンナプルクラの身体を傷つけないように尖った石などを水槽内から除去します。
白点病
白点病には季節の変わり目にかかりやすいです。身体の負担にならないように水温、水質は一定に保ち一年を通して快適に過ごせるようにしてあげます。
チャンナプルクラが餌を食べない原因と対処法
ストレス
大きな音などでパニックを起こした場合、ショックからエサを食べなくなってしまうことがあるので、静かな環境でエサを与えます。
混泳相手との相性
混泳相手と相性が悪いと隠れ家から出てこなくて拒食になることがあります。餌を与える時は複数の場所にまいて水槽内全体で食べられるように配慮しましょう。
生き餌などを与える
稀に人工飼料になれない個体がいます。ナマエサや赤虫など半ナマタイプの嗜好性の高い餌を混ぜて与えてみましょう。メダカなどの生き餌を定期的に与えると喜びます。
チャンナプルクラの魅力とは
チャンナプルクラは存在感もあり身体も綺麗で主役になれる魚です。美しい身体の色は水槽内を彩ってくれる存在として最高です。また、光を反射して輝くヒレは宝石のようで気品と豪華さがありますよ。