ヘコアユの飼育方法:名前の由来は?餌は何を食べる?どこで販売されてるの?
頭を下にして泳ぐ独特の泳ぎ方をするヘコアユは、「逆さ」の意味をもったヘコと「歩む」のアユの文字をとってその名前が名付けられました。よく知られている川魚のアユの仲間ではありません。細長い身体に黒いラインが一本入っているのが特徴的な魚です。
今回は、そんなヘコアユの飼育方法について紹介していきます。
目次
ヘコアユはどんな魚?
ヘコアユはトゲウオ目ヨウジウオ亜目ヘコアユ科ヘコアユ属に分類される魚で、太平洋西部からインド洋にかけてのサンゴ礁に生息しています。日本では相模湾(さがみわん)以南で見かけることができ、頭を下にして泳ぐのが最大の特徴です。
全長10cmほどに成長して海藻などの間を住み処にしており、動物性プランクトンを餌にしています。身体はとても薄く、藻やウニのとげに擬態するための体つきをと考えられています。寿命は5年前後です。
ヘコアユの飼育の難易度は?飼い方のポイントは?
ヘコアユはプランクトンを主食にしているため給餌に手間のかかる魚です。水質の変化などには適応力があり丈夫ですが、臆病な種類のためストレスのない静かな環境で飼育してあげるようにしましょう。また、飛び出す可能性があるので、必ずフタを使用しましょう。
ヘコアユと混泳はできる?
ヘコアユは自然界で群れを形成して生活していますので、同種同士の複数飼育が基本になります。さらに海藻などを入れてあげると、ヘコアユが好む環境になりますよ。
また、大変臆病な性格ですので、ほかの魚との混泳は基本できません。違う種類との混泳によりストレスを感じると、ヘコアユは衰弱してしまう場合があります。
ヘコアユはどこで販売されてるの?選び方のポイントは?
ヘコアユはネットショップなどで3,000円前後で販売しています。ペットショップよりはネットの方が入手しやすいです。身体に傷のないきれいな個体を選ぶようにしましょう。ショップに事前に飼育している水槽の水質を聞いておくと安心です。
名前:ヘコアユ(1匹)
税込価格:2,650円
ヘコアユに適した水槽の大きさは?
ヘコアユを単体で飼育するならば45cmの水槽で問題ありませんが、水質を保つためにはある程度の水量が必要になりますので60cm以上の水槽を推奨します。また、ヘコアユは複数飼育が推奨されますので、広めの水槽を選びましょう。ろ過装置は循環するタイプのものを使用すると良いですよ。
ヘコアユの飼育に必要なアイテムは?
ヘコアユの飼育に必要なアイテムは下記の通りです。
水槽設置に必要な機材
- 人工海水の元
- 照明器具
- ろ過装置
- ヒーター等
- 水質調整剤・カルキ抜き
- エアレーション
- ガラスブタ
- 温度計
その他のアイテム
- 魚用の網
- ピンセット、バケツ
- 掃除グッズ
砂底はサンゴ砂などの浄化作用のあるものがオススメです。細かい粒の砂を用意しましょう。
ヘコアユの飼育準備!水槽の立ち上げ方
ヘコアユを入手する前に、水槽の立ち上げを完了させておきましょう。
- 水道水にカルキ抜きを入れ、透明になるまで待ちます。人工海水の元を、入れて海水を作ります。
- 水が泡立たないように静かに入れていきます。水が泡立ってしまうと水中内の汚れが舞ってしまいなかなか水質が安定しないのでやめましょう。
- ろ過装置起動、ヒーターをつけて水を循環させ、水槽内の水に酸素を含ませます。その状態で2ヶ月程おきましょう。
- 酸素が水槽内を循環することにより、バクテリアが発生しフィルターに定着したら水質が安定するので水槽の立ち上げが完了です。
水槽の立ち上げを完了してから、ヘコアユを入手して水合わせをしましょう。
ヘコアユに適した水温・水質は?水合わせの手順は?
ヘコアユに適した水温は26℃です。冬場の水温低下に注意します。水質はアルカリ性に保つようにしましょう。ph8.0前後にすると適応しやすいですよ。袋を破られないように二重にして手早く水合わせをしましょう。
- 水槽のセットが完了したら入手してきたヘコアユを袋ごと1時間水槽に浮かべて袋と水槽の水温をあわせます。
- 袋の水を3分の1捨て、水槽の水を少量入れて40分程おきます。
- これを2〜3回繰り返して水質をあわせます。その後ヘコアユを水槽に移し、袋の水は捨てます。
ヘコアユの餌は?与える頻度は?
ヘコアユはプランクトンを餌にしているので、水槽内でプランクトンが発生しやすいように、リフジウム水槽を用意しプランクトンが途切れないようにします。水草などを豊富に設定するとプランクトンが発生しやすくなりますよ。しかし、プランクトンだけでは餌が足りないことがありますので、ブラインシュリンプなどの生き餌を併用して与えて栄養不足にならないようにします。
量は、1日2回2~3分程度で食べきれる餌を与えましょう。
水換えの時期は?
7日に1回を目安に下記の手順を参考に汚れた水を交換します。
- カルキ抜きした新しい水を用意します。
- 3/1程度の水を捨てその分を足します。
- 比重計を使い塩分濃度に問題がなければ水換え完了です。
隠れ家やアクセサリー類も定期的に洗うようにして清潔に保つようにしましょう。
ヘコアユはどんな病気にかかる?予防法や注意点は?
温度変化による病気
ヘコアユは水質の変化に強く病気になりにくいですが、温度変化が激しいと衰弱してしまうことがあります。水質を安定させるために水温計を設置して、温度管理を行うようにしましょう。
ストレスによる突然死
臆病な魚なのでストレスは突然死の原因になります。落ち着いて過ごせるように強い光や音などのない静かな環境で飼育しましょう。
ヘコアユが餌を食べない原因は?
ヘコアユが餌を落ち着いて食べられるように、ライブロックなどで隠れ家を作ってヘコアユが安心できる環境を作りましょう。水質が悪化すると拒食になることが水質を悪化させないようにしましょう。塩分濃度を定期的にチェックします。
ヘコアユの魅力とは
ヘコアユは逆さに泳ぐ姿が特徴的で面白みがある魚です。群れて飼育されている姿は見ていても飽きないほど楽しませてくれますよ。
この記事で、ヘコアユに興味をもって頂けたら幸いです。