※このページは一部プロモーション広告を含んでおります

イソギンポの飼育方法:餌は何を食べる?どこで入手できるの?

イソギンポは日本にも生息しているギンポで、磯付近に生息することからその名前がつきました。目の上についた皮弁が特徴的で表情がユーモラスでかわいらしい魚です。観賞魚としてもそのユニークな顔つきから人気があり、貝類などに隠れて顔だけ出している姿が楽しめますよ。

今回は、そんなイソギンポの飼育についてご紹介いたします。

イソギンポとはどんな魚?


イソギンポはスズキ目スズキ亜科イソギンポ科に分類される海水魚で、北海道(ほっかいどう)から九州(きゅうしゅう)までの沿岸部、奄美大島(あまみおおしま)、朝鮮(ちょうせん)半島や台湾(たいわん)にも生息しています。

体色は灰褐色〜赤褐色で、斑らの斑点がある個体もいます。寿命は3年前後で、成長すると7cm前後になり、 鋭い犬歯が特徴的です。食性は雑食性で、藻類や赤虫などを捕食します。

イソギンポの飼育は難しい?飼い方のポイントは?

イソギンポは大変丈夫で、水質の変化にもある程度対応できるので初心者にもおすすめですが、口の中に歯が生えているため、かみついてくる場合がありますので、手を安易に近づけないようにしましょう。

水温が高温にならないように注意してあげれば、飼育自体は簡単です。

イソギンポと混泳はできる?

イソギンポは縄張り意識が強い魚ですので、同種同士の混泳には向いていませんが、イソギンポは他の魚に興味を示さないため、うまく混泳さえることができます。ただし、肉食魚や同じ底生である甲殻類などとの混泳はうまくいかないので避けるようにしましょう。サイズが小さく、群れて泳ぐ魚との混泳がおすすめですよ。

イソギンポはどこで販売されてるの?選び方のポイントは?

イソギンポはペットショップやネットでも購入可能な魚です。販売価格は1,000円ほどで販売しています。選び方のポイントは、人工飼料に慣れた色のきれいなしっかりとした体の個体を購入するようにしましょう。水質も購入元で確認しておきましょう。

名前:イソギンポ

税込価格:880円+税

販売サイトはこちら

イソギンポに適した水槽の大きさは?

イソギンポに適した水槽の大きさは?イソギンポのみを飼育する場合には小型の水槽でも飼育が可能です。しかし、海水の水質を維持するためには60cm以上の水槽が良いでしょう。イソギンポは岩礁域を好む魚ですので、ライブロックなどを設置して隠れ家を作って落ちた環境を整えてあげましょう。フィルターは、水が循環しやすい上部フィルターがおすすめですよ。

イソギンポの飼育に必要なアイテムは?

水槽以外には下記のような機材を用意しましょう。

水槽設置に必要な機材

  • 人工海水の元
  • 照明器具
  • ろ過装置
  • ヒーター等
  • 水質調整剤・カルキ抜き
  • エアレーション
  • ガラスブタ
  • 温度計

その他の道具

  • 魚用の網
  • ピンセット、バケツ
  • 掃除グッズ
  • 海水魚用の人工飼料

砂底はサンゴ砂などの浄化作用のあるものがオススメです。細かい粒の砂を用意しましょう。

イソギンポの飼育準備!水槽の立ち上げ

イソギンポを入手する前に水槽の立ち上げを完了させておきしょう。

  1. 水道水にカルキ抜きを入れ、透明になるまで待ちます。人工海水の元を、入れて海水を作ります。
  2. 水が泡立たないように静かに入れていきます。水が泡立ってしまうと水中内の汚れが舞ってしまいなかなか水質が安定しないのでやめましょう。
  3. ろ過装置起動、ヒーターをつけて水を循環させ、水槽内の水に酸素を含ませます。その状態で2ヶ月程おきましょう。
  4. 酸素が水槽内を循環することにより、バクテリアが発生しフィルターに定着したら水質が安定するので水槽の立ち上げが完了です。

水槽の立ち上げを完了してからイソギンポを入手して水合わせをしましょう。

水合わせの手順は?イソギンポに適した水温・水質は?

イソギンポに適した水温は25℃です。冬場の水温低下に注意しましょう。水質はアルカリ性に保つようにしましょう。ph7.5前後に設定します。噛みつかれないように注意して水合わせしましょう。

  1. 水槽のセットが完了したら入手してきたイソギンポを袋ごと1時間水槽に浮かべて袋と水槽の水温をあわせます。
  2. 袋の水を3分の1捨て、水槽の水を少量入れて40分程おきます。
  3. 2を2〜3回繰り返して水質をあわせます。その後ハマクマノミを水槽に移し、袋の水は捨てます。

イソギンポの餌は?1日に与える量や頻度は?

人工飼料でも問題なく食べてくれますが、藻類などの植物性の餌も与えます。赤虫などバランスよく与えるようにします。量は、1日に2度2~3分程度で食べきれる量の餌を与えましょう。

水換えの時期は?

7日に1回を目安に下記の手順を参考に汚れた水を交換します。

  1. 新しい水を用意します。
  2. 蒸発した分の水を足します。
  3. 比重計を使い塩分濃度に問題がなければ水換え完了です。

隠れ家やアクセサリー類も定期的に洗うようにして清潔に保つようにしましょう。

イソギンポを飼育する上での注意点は?どんな病気にかかる?

イソギンポを飼育する上での注意点は?どんな病気にかかる?イソギンポは塩分濃度の変化に気をつけていれば丈夫な種類です。水質を安定させるために水温計を設置して温度管理を行うようにしましょう。水質を悪化したままにしておくと白点病や水カビ病の原因になりますので、定期的に水換えを行い、必要に応じて薬剤を使用して手当てします。

また、ライブロックや貝類など隠れ家が尖っていると身体を傷つける原因になりますので、滑らかな素材のものを選びます。身体が傷つくと細菌感染を起こして死亡してしまうことがありますので、身体のチェックを定期的に行いましょう。

イソギンポが餌を食べない原因と対処方は?

塩分濃度が急激に変化していないか定期的にチェックします。冬場は水温が下がると餌を食べなくなる場合がありますので、水温管理に気を付けて飼育しましょう。複数の餌をまぜて慣れさせ与えることで拒食対策になります。

落ち着いて餌が食べられるように風通しの良い静かな部屋で飼育してあげましょう。一度にあまり量を食べない種類になりますので、複数回に分けて少量ずつ与えるのが良いでしょう。

けんかして餌が食べられない場合にはその個体を隔離して様子を見ます。

イソギンポの魅力とは

イソギンポはユーモラスな顔つきが愛らしく丈夫で飼育しやすい海水魚です。初心者にもオススメで始めて海水魚飼育する方にも挑戦しやすいですよ。水質に気を配り、水換えを定期的に行えば長期にわたり飼育することが可能ですよ。





「熱帯魚屋」初めませんか?


アクアリウム生活では、個人の方にも安心して熱帯魚の仕入れができる卸販売サービス「アクスタ卸」を行っております。これから熱帯魚の販売をされる方、卸業者をお探しの方は、価格表をお送り致しますので、是非一度お問い合わせ下さい。
※価格表をお送りする前に審査が必要となる場合がございます。

アクスタ卸の特設ページはこちら

必須組織形態 法人個人
必須御社名
※法人の場合は会社名・個人の場合は屋号を入力してください
必須ご担当者名
必須メールアドレス
必須電話番号
必須ご住所
必須営業形態 通販のみ店舗のみ両方まだ持っていない
ホームページURL
※すでにHPや通販サイトをお持ちの方はご入力下さい
ご質問・ご要望
※お聞きしたいことなどございましたらご記入下さい

プライバシーポリシーに同意の上でお問い合わせください

返信は土日祝日問わず、24時間以内を心がけておりますが、混みあっている場合は、遅れてしまう場合もございます。また、2日以上たっても返信がない場合は、記入して頂いたメールアドレスに不備がある可能性もございますので、お手数おかけしますが、再度お問い合わせ頂きますようお願いいたします。