ヨウジウオの飼育方法:餌は何を食べる?どこで販売されてるの?
タツノオトシゴのような顔つきに細長い身体をしているヨウジウオは名前の通り、楊枝のようにみえる身体つきが特徴です。観賞魚として人気があり、ペットショップなどでも取り扱いが増えている海水魚です。
今回は、ヨウジウオの飼育方法や餌のやり方などについて紹介します。
目次
ヨウジウオとはどんな魚?寿命はどのくらい?
ヨウジウオは、トゲウオ目ヨウジウオ科ヨウジウオ属に属する海水魚です。琉球(りゅうきゅう)半島以外の海藻の生い茂る海域で分布しています。寿命は5年前後ですが、飼育下では、水温のちょっとした変化にも弱く1年以上育てることができれば長生きと言われています。成長すると全長20cm前後に成長し、その細長い身体を生かして海藻などに紛れて外敵から身を守って暮らしています。
ヨウジウオの飼育は難しい?
ヨウジウオを飼育は難しいと言われています。理由は、水槽内に複数の海藻を設置する必要があり、同時に海藻類のメンテナンスも必要になるからです。また、口が小さいため給餌の面で苦労することが多く、なかなか人工飼料に慣れてくれません。
ヨウジウオはどこで販売される?購入するときの選び方は?
ヨウジウオは、ペットショップなどで2000円前後で販売されています。身体が細長くきゃしゃなため、外部からの刺激に弱い面がありますので購入先はなるべく近くの場所を選択し、移動距離を短くできるよう配慮しましょう。
名前:ヨウジウオ
税込価格:1,110円
飼育に適した水槽は?
ヨウジウオは、成長しても20cm前後にしかならず小ぶりな魚ですが、多くの海藻を設置して飼育することを考えると最低でも90cm以上の水槽が必要になります。水槽内に海藻を入れすぎてしまうと腐敗の原因や酸欠状態を引き起こしますので、バランスよく水槽内に設置します。
ヨウジウオとの混泳はできる?
混泳は同種同士での混泳は可能ですが、素早い魚やある程度の大きさのある魚との混泳は攻撃される場合があるので避けましょう。小魚などとの混泳は可能ですが、捕食される場合もあるので、バランスを見て決めましょう。
飼育に必要なアイテムは?
水槽以外には下記のような機材を用意しましょう。
水槽設置に必要な機材
- 人工海水の元
- 照明
- ろ過装置
- ヒーター、クーラー・冷却ファン
- 水質調整剤・カルキ抜き
- エアレーション
- 比重計
その他の道具
- 熱帯魚用大型の網
- ピンセット、バケツ
- 掃除グッズ
- 餌
底砂はサンゴ砂など海水魚にあった砂を使用してアクセサリーを設置しやすいようにあまり底砂は厚くしないようにしてください。
水合わせの手順は?
- 水道水にカルキ抜きを入れ、次に人工海水の元を入れて海水を作ります。
- アクセサリー類を洗います。
- アクセサリーを設置して水を泡立たないように静かに入れていきます。3分の1まで水を入れたら海藻を設置します。
- 水を入れてろ過装置起動、ヒーターを循環させ4週間〜2ヶ月置きます。
- 酸素が水槽内を循環することにより、バクテリアが発生しフィルターに定着するので水質が安定し水が汚れにくくなります。
- 水槽の立ち上げを完了してから魚を入手して水合わせをしましょう。
水槽に入れるまでの手順は?水温や水質は?
水温については23℃〜25℃前後に設置するとなじみやすくなります。高温には大変弱いため、夏場はクーラー等で水温が上がらないようにしましょう。
ヨウジウオを環境にならすため、暗めの静かな部屋でトリートメントした後、水合わせをして水槽に移してください。
- 水槽のセットが完了したら購入してきたヨウジウオを室温に慣れさせてから袋ごと1時間水槽に浮かべて袋と水槽の水温をあわせます。
- 袋の水を3分の1捨て、水槽の水を少量入れて40分程おきます。
- これを2〜3回繰り返して水質をあわせます。その後ヨウジウオのみ水槽に移し、袋の水は捨てます。
ヨウジウオの餌は?
ヨウジウオの餌は、主にエビなどの甲殻類を中心にたべます。始めは人工飼料になれづらいので、生き餌を中心に給餌をしましょう。
水換えの時期は?
下記の手順を参考に汚れた水を交換します。
- バケツに新しい海水を準備します。
- 蒸発した分の海水を足しましょう。
- 水質が同一なら完了です。
水槽を清潔に保つために水槽内の砂利なども1ヶ月に1回は掃除します。
ヨウジウオの飼育する上での注意すべき点は?
ヨウジウオは身体が細長い分、尾ぐされ病などの先端の病気にかかりやすいです。水質が悪化してくると先端から白く壊死してきてしまう場合があるので、よく観察して手当ての必要がある場合、隔離して薬浴をするといいでしょう。
また、ヨウジウオは泳ぐスピードが遅いため、遊泳スピードが速い魚との混泳はストレスになり、追突やストレスによる突然死の可能性も出てきます。混泳相手は慎重に選ぶようにして余裕を持った飼育スペースで飼育するようにしましょう。
ヨウジウオが餌を食べない場合はどうする?
水質、水温があっていないこともありますので、確認して必要があれば水換えやヒーター、ファンなどを用いて温度管理をしてあげます。
ヨウジウオが餌に慣れるまでは常に動物性プランクトンを食べられる状態にしておくことが望ましいです。ブラインシュリンプのふ化装置を使用してブラインシュリンプ中心の給餌にすれば餌に食いつく可能性がぐっと上がります。また、落ち着いて食事が取れるように水流は緩やかに保ち静かな場所で飼育することが望ましいです。
ヨウジウオを飼育する魅力とは?
ヨウジウオは飼育とともに海藻類を楽しめるので、水槽内がにぎやかになりますよ。もちろん、ヨウジウオ単体でも面白みがあり育てる楽しみがある魚です。細長い体でゆっくり悠々に泳ぐ姿は見ていて飽きることはありません。
海水魚の飼育に慣れてきたら、ヨウジウオのような変わり種の飼育にも挑戦して見てはいかがでしょうか?