※このページは一部プロモーション広告を含んでおります

イシダイの飼育方法:餌は何を食べる?適した水温は?

イシダイは高級魚として人気ですが、実は芸まで覚えるほど頭がよく、さらに顔を近づけると近寄ってきたりと人懐っこい魚です。

今回は、イシダイの飼育方法や飼う上でのポイント、飼育に必要なものなど説明していきます。

イシダイとはどんな魚?

イシダイイシダイは、スズキ目イシダイ科イシダイ属に属する魚です。主に北海道(ほっかいどう)南部から九州(きゅうしゅう)までの全国各地の磯や浅い岩礁に生息しています。

個体差はありますが成魚の体長は最大で60cm程度と大きめ、寿命は十年以上と長めです。

白と黒のしま模様が特徴的でその美しさから観賞魚としての人気が高いだけでなく、人懐っこく頭が良いため芸をおぼ餌せることも可能と飼育の楽しみ方の幅が広い魚です。

イシダイの飼育は難しい?飼うときのコツは?

イシダイは丈夫な魚なので飼育は簡単です。ろ過装置や温度調節器具をしっかり作動させておけば病気を心配する必要はありません。しかし、飛び跳ねることが多く水槽外に出てしまうことも多いので水槽には必ずふたをするようにしましょう。

イシダイを購入するときの選び方は

イシダイを取り扱っているお店は少ないため基本的にお店に取り寄せてもらうか通販での購入になります。

幼魚は白黒の美しい模様がはっきりしていますが成魚になるにつれて地味な色合いになってしまいます。観賞魚としてイシダイを購入される方はそのことを念頭に置いて購入する必要があります。

また、力強く泳いでいる個体のほうが体力があり環境変化などに対しても強いです。なるべく元気なイシダイを購入するようにしましょう。

イシダシに適した水槽の大きさは?

イシダシに適した水槽の大きさは?イシダイは成長すると最長で60cm前後と大きめなので90cm幅の水槽より大きければ十分飼育することができます。

イシダイは肉食魚のためイシダイより小さい魚との混泳はおすすめしません。できるだけ単独飼育か大型魚と一緒に飼育するようにしましょう。その際は、混泳させる魚も考慮してより大きめな水槽を用意しましょう。

飼育に必要なアイテムは?

飼育に必ず必要になるアイテム
  • 近くに海があれば海でくんできた海水、近くになければ人工海水
  • ろ過装置
  • 温度調節器具
  • 飛び出し防止のためのフタ
あるとよいアイテム
必須ではないですがストレス軽減のためにも設置することをおすすめします。
  • 底に敷くための砂
  • 隠れ家にするための大きめの石

ろ過装置は水槽の環境を保つためにろ過能力の高いものを設置しましょう。イシダイは水温が高すぎても低すぎても活動が鈍くなるため温度調節器具を設置し温度を20℃程度になるように調節しましょう。

イシダイは肉食魚のため小魚や貝類などさまざまな餌を食べます。肉食魚用の餌も問題なく食べてくれるので手に入りやすい餌を与えてみてください。

水槽の立ち上げ方法

海から海水をくんできた場合は雑菌が繁殖しないように事前に紫外線ライトなどで処理をしておきましょう。人工海水を作るならもらってくるお店の塩分濃度に合わせておけば問題ありません。

  1. 海水の準備ができたらまずは水槽やそこに敷く砂などを洗剤無しで洗います。
  2. ろ過装置や温度調節器具を設置します。
  3. 水槽の底に砂を敷き、砂が巻き上がらないように海水を入れ大きめの石などアクセサリーを設置します。
  4. 最後にろ過装置と温度調節器具を作動させろ過バクテリアがある程度繁殖するまで置いておきます。海水は淡水よりバクテリアの繁殖が遅いので、早めに水槽の準備を進めておきましょう。

イシダイに適した水温や水質

イシダイの適温は、20℃前後です。あまり水温に対して神経質になる必要はありませんが夏場や冬場など水温が適温から大きく外れる時は活動しにくくなってしまいます。そのため温度調節器具をつけ水温を20℃前後に保ちましょう。

水質に関しては人工海水にはろ過バクテリアが存在せず病気の原因になります。そのため、水槽立ち上げは1カ月前から行い十分にろ過バクテリアの繁殖した海水で飼育を始めましょう。また排せつ物が多いためこまめに水換えを行うようにしましょう。

餌は何を食べる?与える量は?

イシダイは1日1回海水魚用の人工飼料や小魚などを与えましょう。イシダイは大食漢なため水槽内の魚の数が多いと餌が行き渡らない可能性があります。均等に餌が行き渡っているのを確認し食べそびれている個体には個別に餌を与えるようにしましょう。

水換えの頻度や方法

水換えは1週間に1回、水槽の水3分の1程度交換するようにしましょう。イシダイは排せつ物が多いためこまめに水換えをし、イシダイに適した環境を保つよう心がけましょう。

イシダイを飼育する上での注意点は?

イシダイを飼育する上での注意点は?イシダイは飛び跳ねることが多いため水槽にふたをしていないと外に飛び出て死んでしまうことがあります。水槽には飛び出し防止のために必ずふたを付けるようにしましょう。

またイシダイは排せつ物が多いため水槽内の環境が悪化しやすいです。こまめに水換えをしろ過能力の高いろ過装置を設置するようにしましょう。

底に敷いた砂などにも排せつ物がたまりやすいので毎日スポイトで取り除くようにしましょう。食事と同時に掃除してしまうと楽ですよ。

餌を食べない原因と対処法は?

飼い始めたばかりの頃は肉食魚用の餌は警戒して食べない場合があります。環境が落ち着いても食べない場合は餌を変えてみましょう。初めは購入したショップと同じ餌を与え、徐々に人工飼料を混ぜていきましょう。徐々に人工飼料の量を増やしていき完全に環境になれたと思ったら与える餌を人工飼料に切り替えましょう。

イシダイを飼育する魅力は?

イシダイは水質や餌にあまり神経質になる必要がなく飼育しやすい魚です。またとても賢く芸などをおぼえ観賞魚としてもペットとしてもおすすめです。

飛び出しの防止や水質悪化防止など少し気にしてあげる必要はありますが、大事に育てれば10年以上飼育することができます。

この記事を読んでイシダイの飼育に興味を持って頂けたら幸いです。





「熱帯魚屋」初めませんか?


アクアリウム生活では、個人の方にも安心して熱帯魚の仕入れができる卸販売サービス「アクスタ卸」を行っております。これから熱帯魚の販売をされる方、卸業者をお探しの方は、価格表をお送り致しますので、是非一度お問い合わせ下さい。
※価格表をお送りする前に審査が必要となる場合がございます。

アクスタ卸の特設ページはこちら

必須組織形態 法人個人
必須御社名
※法人の場合は会社名・個人の場合は屋号を入力してください
必須ご担当者名
必須メールアドレス
必須電話番号
必須ご住所
必須営業形態 通販のみ店舗のみ両方まだ持っていない
ホームページURL
※すでにHPや通販サイトをお持ちの方はご入力下さい
ご質問・ご要望
※お聞きしたいことなどございましたらご記入下さい

プライバシーポリシーに同意の上でお問い合わせください

返信は土日祝日問わず、24時間以内を心がけておりますが、混みあっている場合は、遅れてしまう場合もございます。また、2日以上たっても返信がない場合は、記入して頂いたメールアドレスに不備がある可能性もございますので、お手数おかけしますが、再度お問い合わせ頂きますようお願いいたします。