※このページは一部プロモーション広告を含んでおります

カエルウオの飼育:餌は何食べる?混泳はできない?

カエルウオという魚をご存じでしょうか。カエルウオはその名の通り、顔がカエルそっくりな独特の見た目をした魚です。

地味な魚であまり知名度は高くありませんが、その見た目からひそかに人気を集めている魚なんですよ。

今回はそんな独特の見た目をした魚、カエルウオの飼い方や飼育に必要なものを詳しくご紹介します。

カエルウオとはどんな魚

カエルウオカエルウオは、兵庫県(ひょうごけん)以南の日本海(にほんかい)沿岸や、房総(ぼうそう)半島以南の太平洋岸から九州(きゅうしゅう)の南、日本に生息するスズキ目イソギンポ科カエルウオ属に属する海水魚です。

主に岩礁性海岸のタイドプールに生息する魚ですので、海釣りによく行かれる方の中には見たことのある方も多いのではないでしょうか。

個体差はありますが成魚の体長は最大で20cm程度と中型、体色は灰色でオスもメスも白っぽい横帯があります。

1番の特徴は名前の通りカエルのような顔で、その独特な見た目からひそかに人気の魚です。

カエルウオの飼育は難しい?混泳はできない?

単独飼育では人工飼料を食べてくれるため餌の入手がしやすく、水質や水温にあまり神経質になる必要がないため飼育しやすい魚です。

しかし、カエルウオは性格が攻撃的なので小さい魚や性格の穏やかな魚との混泳は難しいです。どうしても混泳したい場合は大きめの魚と混泳させましょう。

カエルウオを購入するときの注意点

カエルウオを取り扱っているお店は少ないため基本的にお店に取り寄せてもらうか通販での購入になります。オスとメスで色や形が違うことはありませんので、その点はあまり心配しなくても大丈夫です。

ただ、通販などは魚にストレスがかかり幼魚などあまり成長しきれていない個体を購入するとすぐに体調を崩してしまうことがあります。ですので、なるべく成魚の大きめサイズのカエルウオを購入することをおすすめします。

名前:カエルウオ

税込価格:1,060円

販売サイトで見る

カエルウオに適した水槽は60cm以上

カエルウオに適した水槽は60cm以上カエルウオは成長すると最長で20cm前後の中型サイズに成長します。そのため、単独飼育なら60cm幅の水槽より大きければ十分飼育することができます。ただ、カエルウオは水槽にふたをしないと飛び出してしまいますので、しっかりふたをして飛び出すのを防止してあげましょう。

混泳の場合、弱い魚をいじめてしまうため大きめの魚との混泳が前提となります。そのため、他の魚との組み合わせに応じて水槽の大きさを調節してください。大型魚と混泳させるなら90cm以上の水槽がおすすめですよ。

水槽以外に準備するものは

近くに海があれば海でくんできた海水、近くになければ人工海水、ろ過装置、ヒーター、餌、飛び出し防止のためのふたは必須です。

水槽の底に敷くための砂、隠れ家にするための大きめの石や水草は必須ではないですがストレス軽減のためにも設置することをおすすめします。

ろ過装置は水槽の環境を保つために一つ設置しましょう。カエルウオは水温が10℃以下になると活動しなくなり冬眠してしまいますので、冬場はヒーターを設置し温度を20℃程度になるように調節しましょう。

餌に対してあまり警戒心がないため人工飼料でも問題なく食べてくれますので、餌は海水魚用の人工飼料など手に入りやすいものを与えてあげてください。

水槽の立ち上げ方法

海から海水をくんできた場合は雑菌が繁殖しないように事前に紫外線ライトなどで処理をしておきましょう。人工海水を作るなら購入したお店の塩分濃度に合わせておけば問題ありません。

  1. 海水の準備ができたらまずは水槽やそこに敷く砂などを洗剤無しで洗います。
  2. その後、ろ過装置やヒーターを設置します。
  3. 水槽の底に砂を敷き、砂が巻き上がらないように海水を入れ水草や大きめの石などを設置します。
  4. 最後にろ過装置を作動させろ過バクテリアがある程度繁殖するまで置いておきます

海水は淡水よりバクテリアの繁殖が遅いですので、早めに水槽の準備を進めておきましょう。また、冬場はヒーターも作動させカエルウオが活動しやすい環境を整えましょう。

カエルウオに適した水温や水質は?

カエルウオの適温は、15℃から25℃です。適温の幅が広いためあまり水温に対して神経質になる必要はありません。ただ、冬場など水温が10℃を下回ると活動しにくくなり冬眠してしまいます。そのため冬場はヒーターを付け水温を20℃前後に保ちましょう。

水質に関しては人工海水にはろ過バクテリアが存在せず病気の原因になります。そのため、水槽立ち上げは1カ月前から行い十分にろ過バクテリアの繁殖した海水で飼育を始めましょう。

餌の与える頻度、水換えの頻度は?

カエルウオは1日1回海水魚用の人工飼料を与えれば十分です。餌を与えすぎると食べ残しが発生し、水質悪化の原因になるので、様子を見ながら少しずつ与え、食べ残しの出ないようにしましょう。

水槽の水をすべて換えるなど環境の大きな変化はカエルウオにストレスをかけてしまいます。また、ろ過バクテリアもいなくなり病気の原因となってしまいますので、水換えは2週間に1回、水槽の水3分の1程度交換するようにしましょう。こまめに水換えをし、カエルウオに適した環境を保つよう心がけましょう。

カエルウオの飛び出し防止にはパッキン型のフタがおすすめ

カエルウオの飛び出し防止にはパッキン型のフタがおすすめカエルウオには、飛び跳ねて潮だまりを移動するという習性があります。そのため水槽にふたをしていないと外に飛び出て死んでしまうことが多いです。

水槽には飛び出し防止のために必ずふたを付けるようにしましょう。また、カエルウオは狙った場所にかなり正確に飛び跳ねることができるため少しの隙間でも外に出てしまいます。そのためふたは、隙間のできないパッキン型のものをおすすめします。

カエルウオが餌を食べない原因と対応

飼い始めたばかりの頃は環境の変化に戸惑い餌を食べないかもしれません。ただ、カエルウオは2日から3日ほど餌を食べなくても平気なのでまずは水槽内の環境になれてもらうことを優先しましょう。

環境が落ち着いても食べない場合は餌を変えてみましょう。野生のカエルウオは主に海のコケを食べて生活しています。餌を食べない場合は、人工飼料ではなく海の岩などについているコケなどを与えてみましょう。

環境になれたと思ったらコケに人工飼料を混ぜて与えてみてください。

カエルウオを飼育する魅力

カエルウオカエルウオは水質や餌にあまり神経質になる必要がなく飼育しやすい魚です。またカエルのような見た目はとてもかわいく愛着がわきます。飛び出しの防止など少し気にしてあげる必要はありますが、順調に成長すれば20cmとかなり大きくなるため育てがいもあります。

ぜひこの記事を読んでカエルウオを飼ってみてくださいね。





「熱帯魚屋」初めませんか?


アクアリウム生活では、個人の方にも安心して熱帯魚の仕入れができる卸販売サービス「アクスタ卸」を行っております。これから熱帯魚の販売をされる方、卸業者をお探しの方は、価格表をお送り致しますので、是非一度お問い合わせ下さい。
※価格表をお送りする前に審査が必要となる場合がございます。

アクスタ卸の特設ページはこちら

必須組織形態 法人個人
必須御社名
※法人の場合は会社名・個人の場合は屋号を入力してください
必須ご担当者名
必須メールアドレス
必須電話番号
必須ご住所
必須営業形態 通販のみ店舗のみ両方まだ持っていない
ホームページURL
※すでにHPや通販サイトをお持ちの方はご入力下さい
ご質問・ご要望
※お聞きしたいことなどございましたらご記入下さい

プライバシーポリシーに同意の上でお問い合わせください

返信は土日祝日問わず、24時間以内を心がけておりますが、混みあっている場合は、遅れてしまう場合もございます。また、2日以上たっても返信がない場合は、記入して頂いたメールアドレスに不備がある可能性もございますので、お手数おかけしますが、再度お問い合わせ頂きますようお願いいたします。