※このページは一部プロモーション広告を含んでおります

ソラスズメダイの飼育:飼い方のポイントは?

コバルトブルーの身体が美しいソラスズメダイは観賞魚としても人気の魚です。その鮮やかな色合いはアクアリウムをさらに鮮やかにしてくれます。複数飼育してブルーメインの水槽を製作するなど幅広い飼育方法を楽しむことができる魚ですよ。

今回は、そんなソラスズメダイの飼育について紹介いたします。こちらを参考にソラスズメダイに興味をもっていただけたら幸いです。

ソラスズメダイとはどんな魚?

ソラスズメダイソラスズメダイは千葉(ちば)、新潟(にいがた)などの海域に生息しており、朝鮮(ちょうせん)半島や太平洋(たいへいよう)西側でもその姿を確認することができます。

成長すると7、8cmになり寿命は10年前後です。食事は雑食性ですが動物性の食事を好み飼育下では人工飼料も食べますが、口が小さいため量は食べずについばむ形で食べます。バラバラになるフレークタイプの餌が良いでしょう。

混泳は同じ大きさの魚とでしたら可能ですが、あまり多く入れすぎてしまいますと、縄張り争いに負けてしまう個体がいるので適度な数を混泳させましょう。

ソラスズメダイは飼育しやすい?群れで飼育するのがポイント

ソラスズメダイは海の中では群れで行動する魚ですので、複数で飼育してあげましょう。また隠れ家をうまく組み合わせてテリトリーを形成しやすくすると良いでしょう。ソラスズメダイはそこまで大きくならないので飼育はしやすいです。

ソラスズメダイの価格は?購入するときの選び方は?

ソラスズメダイはペットショップでは1000円前後の値段で販売されており、中にはペアや複数で販売していることもあります。

飼育下では、ストレスを感じると鮮やかな青色が黒っぽくなってしまう場合があり、そのような個体は弱っている可能性があります。鮮やかな青色の個体を選びましょう。

ソラスズメダイの飼育に適した水槽は?

ソラスズメダイの飼育に適した水槽は?ソラスズメダイは複数で飼育するさかなですので、最低でも90cm以上に水槽を用意しましょう。他種の魚を混泳させる場合にはそれより大きな水槽が必要です。

海水水槽の場合、容量が小さいと水が腐りやすく管理が大変になります。90cm以上の大型の水槽にろ過装置をセットできるようなスタイルが望ましいです。

またソラスズメダイは発色がきれいなのでライトを設置すると、色鮮やかなアクアリウムが完成しますよ。

飼育するとき水槽以外に準備するものは?

ソラスズメダイを飼育する上で必要なものは以下のアイテムです。

  • 人工海水の元
  • カルキ抜き
  • ろ過フィルター
  • 海水魚の餌、赤虫等
  • 重さのあるフタ
  • 比重計
  • 温度計
  • クーラー
  • 隠れ家
  • ヒーター

底砂はサンゴ砂が良いでしょう。大粒の砂よりは細かい砂を好みます。

隠れ家を設置することでテリトリーを形成しますが、テリトリー争いに負けてしまう個体は黒く変色してストレスを受けることがありますので、水槽内の模様替えをしてテリトリーを変化させると対策できます。餌は生き餌から徐々に人工飼料に切り替えましょう。

水槽の立ち上げ方は?適した水温は?

  1. 水槽を購入してきたら一度洗って、天日干しして完全に乾かします。
  2. カルキ抜きを入れて少し置き、人工海水の元を入れて海水を作ります。
  3. 洗った砂利、隠れ家を入れて水が透明になったら水を静かに入れます。
  4. 水温は23℃〜26℃にセットします。ヒーターを入れて温度をあげましょう。

水を入れたらフィルターを起動させて水を循環させて酸素を流し、バクテリアを発生させてフィルターに定着させます。水が完成するまで4週間〜2カ月ほどかかります。比重計を使って塩分濃度を調節します。phは7.0前後が良いでしょう。

水槽に入れるまでの手順は?

水槽のセットが完了したら購入してきたソラスズメダイを手早く袋ごと水槽につけて1時間置きます。水槽の水と袋の中水温を一緒にしてください。

水温が同じになったら次に袋の水を3分の1捨てて水槽の水を足します。そのまま40分程置いて2、3回同じように繰り返します。水質が同じになったらソラスズメダイのみを水槽に移します。袋の水は捨てます。

移動時に身体が変色してしまった個体は数日隔離して様子を見てから他と混ぜましょう。

1日の餌の量や水槽の水換え時期と方法は?

1日の餌の量、回数は?

1日2回食べきれる量の餌を与えましょう。全員が均等に食べられるように複数回にわけてあたえると良いでしょう。

水換えの時期は?

比重計を使い塩分濃度が高くならないように気をつけて、蒸発した分の淡水を足して調節します。最低でも1カ月に1回は砂利を掃除して汚れを取り除きましょう。

隠れ家の模様替えをするとテリトリーをリセットできます。夏場の高温は30℃を超えると危険になりますので、クーラーをつけるなどして対策をしましょう。

ソラスズメダイを飼育する上で水質管理は重要

ソラスズメダイを飼育する上で水質管理は重要ソラスズメダイは白点病を発症しやすい魚です。身体の色が変化して白点がみられた場合は薬を使い薬浴しましょう。その際は水槽内全体を薬浴すると良いでしょう。

またポップアイなどにもなりやすく、水質が悪化していないかを調べます。水質を元に戻すように水換えをして様子を見ましょう。病気になった個体は隔離しますがソラスズメダイは他の魚も感染しやすくソラスズメダイ全てを取り出して隔離します。定期的に水質のチェックをして防ぎましょう。

餌を食べない場合はどうする?

ソラスズメダイはテリトリー争いに負けて餌を食べられない場合がありますので、複数回にわけて少量ずつ与えるのが良いでしょう。また餌を2種類用意するなどの対策をするとソラスズメダイが餌を食べやすくなります。

また病気にかかってないか身体をチェックして水質を悪化させないように定期的に水換えを行います。温度が高温になるとソラスズメダイが衰弱してしまいますので、水温をあげないことも大事です。

餌は赤虫など生き餌だと喜んで食べますが水が汚くなりやすいので、残ったものは取り除きましょう。

ソラスズメダイの飼育の魅力は?

ソラスズメダイはその名の通り大変美しい空色の魚です。尾の黄色もポイントになり大変目をひく魚です。そんなソラスズメダイを含めた、鮮やかなアクアリウムを作ってはいかがでしょうか?ライトも設置していただくと立派な水槽ができますよ。





「熱帯魚屋」初めませんか?


アクアリウム生活では、個人の方にも安心して熱帯魚の仕入れができる卸販売サービス「アクスタ卸」を行っております。これから熱帯魚の販売をされる方、卸業者をお探しの方は、価格表をお送り致しますので、是非一度お問い合わせ下さい。
※価格表をお送りする前に審査が必要となる場合がございます。

アクスタ卸の特設ページはこちら

必須組織形態 法人個人
必須御社名
※法人の場合は会社名・個人の場合は屋号を入力してください
必須ご担当者名
必須メールアドレス
必須電話番号
必須ご住所
必須営業形態 通販のみ店舗のみ両方まだ持っていない
ホームページURL
※すでにHPや通販サイトをお持ちの方はご入力下さい
ご質問・ご要望
※お聞きしたいことなどございましたらご記入下さい

プライバシーポリシーに同意の上でお問い合わせください

返信は土日祝日問わず、24時間以内を心がけておりますが、混みあっている場合は、遅れてしまう場合もございます。また、2日以上たっても返信がない場合は、記入して頂いたメールアドレスに不備がある可能性もございますので、お手数おかけしますが、再度お問い合わせ頂きますようお願いいたします。