※このページは一部プロモーション広告を含んでおります

ノーザンバラムンディの飼育方法:混泳はできる?水槽の立ち上げ方は?

ノーザンバラムンディは、パプアニューギニアやオーストラリアに生息する淡水魚で、アジアアロワナの仲間です。光沢のある美しいボディーは愛好家も多く、餌や育て方でその光沢が変わってくることも魅力的ですよ。

今回はそんなノーザンバラムンディの飼育方法や混泳のポイント、水槽の立ち上げ方などを紹介していきます。

ノーザンバラムンディってどんな魚?寿命はどのくらい?

ノーザンバラムンディ画像元:楽天市場

前述した通り、ノーザンバラムンディはアジアアロワナの仲間です。アジアアロワナはワシントン条約で規制されており入手しづらい魚ですが、ノーザンバラムンディは生息数が多いため安価で販売されています。

ノーザンバラムンディはゆっくり成長していく魚です。しかし最終的には90cmと、かなり大きくなります。

ノーザンバラムンディの寿命は自然下では15年ですが、飼育下では、狭さのストレスなどで7~8年が目安になってきます。

ノーザンバラムンディの飼育は難しい?混泳はできる?

ノーザンバラムンディの飼育は手間がかかり難しいと言われています。また、気性が荒いので混泳には向いていません。体が硬く泳ぎのターンが苦手なため、狭い水槽だと死んでしまうことがあります。

購入するときの選び方は?

ノーザンバラムンディをアクアリウムショップで購入する際のチェックポイントについて説明します。まず体つきをチェックしましょう。やせ細っている場合、餌をあまり食べていない可能性があります。

ノーザンバラムンディは水温や水質の変化にストレスを感じると餌を食べなくなってしまうこともありますので、ショップ自体の変更も考えた方が良いでしょう。次に体の表面を見てください。白い斑点のようなものがついている場合は白点病にかかっている可能性があります。

また、ウロコが逆立っているように見える場合は松かさ病の可能性がありますので、購入を避けたほうが良いと言えます。

名前:ノーザンバラムンディ

税込価格:9,750円

販売サイトで見る

ノーザンバラムンディに適した水槽は?

ノーザンバラムンディに適した水槽は?ノーザンバラムンディは泳ぎのターンが得意ではないので、幅のある水槽が必要です。最終的に90cm程度まで成長するので、水槽は幅が120cm以上で、奥行きが60cm以上のものが必要になります。また、ノーザンバラムンディは水槽から飛び出してしまうのでフタも必要です。大きな体で水面から飛び出すので、フタの上には重石を置くようにしましょう。

飼育に必要なアイテムは?

水草

ノーザンバラムンディは元気で力強いので、水草を抜いてしまうことがあります。 丈夫で石や流木にも活着できるアヌビアス・ナナがおすすめです。

底砂は何でも良いです。ノーザンバラムンディは環境によって体の色が変化しますので、赤色っぽくしたい場合は、ガーネットサンドのような赤系の砂がおすすめです。

水流

ノーザンバラムンディに水流は必要ありません。水流が強いと体力の消耗が激しくなるため、水流の弱いところでじっとしてしまいます。

餌は幼魚のころは生餌がメインです。成魚になってからは人工飼料を与えても良いでしょう。餌付けは比較的楽です。

ポンプ

エアレーション用のポンプが必要になります。

水槽の立ち上げの手順は?

ノーザンバラムンディの水槽立ち上げについて説明します。水槽の立ち上げ方は他の淡水魚と同じです。

水洗いした水槽に砂やオブジェをセットし、カルキを抜いた水を入れます。その後、パイロットフィッシュを入れて2週間ほどで水槽の立ち上げが完了です。

色揚げの方法

ノーザンバラムンディは環境によって体の色が変わります。色揚げをするための水槽レイアウトを簡単に紹介します。水槽設備で色揚げに効果があるのは底砂とライトです。ノーザンバラムンディを赤色にしたい場合、底砂は赤色のガーネットサンドが適しています。ライトはノーザンバラムンディの仲間であるアロワナ用に開発された水中LEDがあります。照明によっても変わりますので工夫してみましょう。

水合わせの手順

ノーザンバラムンディを水槽に移す手順を紹介します。

  1. アクアリウムショップでノーザンバラムンディを購入したら、ショップの袋に入れたまま水槽に浮かべます。
  2. 30分から1時間で袋の中の水温と水槽の水温が合いますので、次に水質合わせを行います。
  3. 水槽の水を袋の中に1/3程度入れて、1~2時間待ちます。この作業を4~5回繰り返せばOKです。
  4. その後、ノーザンバラムンディをゆっくりと水槽に移しましょう。

水温は幼魚で28℃前後、成魚だと25℃前後が望ましいです。phは6~7の範囲で管理してください。

1日の餌の量や水槽の水換え時期と方法は?

餌の量や与える頻度は?

餌は1日2回、餌の量はノーザンバラムンディの様子を見ながら、メダカならば1匹ずつ、カーニバルなら1粒づつ与えましょう。食いつきが悪くなってきたらお腹がいっぱいの合図です。

水換えの時期と方法は?

ノーザンバラムンディは大食いの上、水を汚すことも多いのでマメに水換えを行いましょう。phは6~7の範囲であれば問題ありませんが、安全のため6.5以下になった場合は水換えを行ってください。

ノーザンバラムンディを飼育する上での注意点

ノーザンバラムンディを飼育する上での注意点ノーザンバラムンディは水質の悪化で病気にかかってしまいますので、水質のチェックをマメに行ってください。ノーザンバラムンディは水面に近いところで餌を食べる習性があるので、飛び出してケガをしないようにしましょう。ケガをすると傷口から感染症を引き起こすこともありますので注意が必要です。

ノーザンバラムンディが餌を食べない場合はどうする?

カーニバルなどの人工飼料は食いつかない場合がありますので、アカムシやメダカ、ミルワームなどの生き餌を与えましょう。人工飼料を餌付けしたい場合は、2~3日絶食させてから試してみてください。

ノーザンバラムンディの飼育方法まとめ

ノーザンバラムンディノーザンバラムンディは努力次第で美しく育てることができます。水槽の設備や餌を研究して、立派なノーザンバラムンディを育ててみてはいかがでしょうか。





「熱帯魚屋」初めませんか?


アクアリウム生活では、個人の方にも安心して熱帯魚の仕入れができる卸販売サービス「アクスタ卸」を行っております。これから熱帯魚の販売をされる方、卸業者をお探しの方は、価格表をお送り致しますので、是非一度お問い合わせ下さい。
※価格表をお送りする前に審査が必要となる場合がございます。

アクスタ卸の特設ページはこちら

必須組織形態 法人個人
必須御社名
※法人の場合は会社名・個人の場合は屋号を入力してください
必須ご担当者名
必須メールアドレス
必須電話番号
必須ご住所
必須営業形態 通販のみ店舗のみ両方まだ持っていない
ホームページURL
※すでにHPや通販サイトをお持ちの方はご入力下さい
ご質問・ご要望
※お聞きしたいことなどございましたらご記入下さい

プライバシーポリシーに同意の上でお問い合わせください

返信は土日祝日問わず、24時間以内を心がけておりますが、混みあっている場合は、遅れてしまう場合もございます。また、2日以上たっても返信がない場合は、記入して頂いたメールアドレスに不備がある可能性もございますので、お手数おかけしますが、再度お問い合わせ頂きますようお願いいたします。