※このページは一部プロモーション広告を含んでおります

ビワコオオナマズの飼育方法:飼い方のポイントは?大きさや特徴は?

ビワコオオナマズは日本の固有種で、その名の通り琵琶湖(びわこ)周辺に生息するナマズです。独特の表情と大きな口が特徴的でユーモラスな顔つきから人気の観賞魚です。

ビワコオオナマズは、1メートル以上に成長し、豪快に餌を食べる姿は見応えがありますよ。

今回は、ビワコオオナマズの飼育方法や飼い方のポイントについてご紹介していきます。

ビワコオオナマズはどんな魚?寿命はどのくらい?

ビワコオオナマズビワコオオナマズは琵琶湖(びわこ)や淀川(よどかわ)周辺に生息する、日本の固有種のナマズになります。成長すると120cm前後と非常に大型に成長します。寿命は15年ほどで雌の方が身体が大きくなります。

餌は何を食べるの?

餌は雑食性ですが、肉食性が強く甲殻類、小魚、水生昆虫などを食べます。基本的に丸のみしますので、口に入る大きさのものは貪欲に捕食します。

ビワコオオナマズは単独飼育が基本

混泳は同種同士では縄張り意識が強く喧嘩してしまいますので、単独飼育になります。他の魚はすべて捕食してしまいますので、避けましょう。

ビワコオオナマズの飼育は難しい?飼い方のポイントは?

ビワコオオナマズは丈夫で飼いやすい種類で、飼育しやすいと言われていますが、自然環境から釣り上げたものだと水槽導入時に適応できずに死んでしまうことがあります。また、ストレスを受けやすい臆病な面もありますので、大きな物音などを立てないように注意しましょう。

ビワコオオナマズの価格は?選び方のポイントは?

ビワコオオナマズは7000円前後と高額で販売されていますので、琵琶湖(びわこ)周辺で釣り上げて入手するのがおすすめです。

飼育するビワコオオナマズは、ある程度身体つきがよく、元気な個体を選んで飼育するのが良いでしょう。

ビワコオオナマズの飼育に適した水槽は?

ビワコオオナマズの飼育に適した水槽は?ビワコオオナマズは1メートルを超える巨体に成長しますので、120cm以上の水槽が良いです。また、飛び出し事故を防止するために頑丈なフタを用意します。狭い水槽での飼育はぶつかって身体を傷つける恐れがあります。

またストレスによる飛び出しも目立ちますので、ゆったりと泳げるように大きな水槽を用意してあげましょう。

水槽に伴い、ろ過装置も大型のものが必要になります。ビワコオオナマズの場合、予算と飼育スペースを検討した上でのお迎えが必要です。

水槽以外に準備するものは?

ビワコオオナマズを飼育する上で必要なものは以下のアイテムです。

  • カルキ抜き
  • ろ過フィルター
  • 肉食魚の餌、赤虫、エビ等
  • 重さのあるフタ
  • 温度計
  • ヒーター、クーラー
  • 流木、土管などの隠れ家

砂利はナマズが飲み込んでしまう場合がありますので、設置はしないほうがよいです。

水槽の立ち上げ方は?

  1. 水槽は一度洗って、天日干しして完全に乾かします。
  2. カルキ抜きを入れて少し置きます。
  3. 洗った砂利を入れて水が透明になったら静かに入れヒーターをセットします。
  4. 水温は20℃〜28℃にセットします。
  5. 水を入れたらフィルターを起動させて水を循環させて酸素を流し、バクテリアを発生させてフィルターに定着させます。
  6. 水が完成するまで2日ほどかかります。最低でも一晩はおきましょう。

夏場の高温には弱いですので、クーラー等を設置して温度管理をします。30℃以上の水温には耐えられませんので、水温が上がらないように風通しの良い日陰に水槽を設置するとビワコオオナマズの負担を軽減できます。

釣り上げてきたビワコオオナマズは、立ち上げたばかりの水槽に慣れるのに時間がかかるので、慎重に水合わせを行う必要があります。

水合わせの方法は?

水槽のセットが完了したら入手してきたビワコオオナマズを室温に慣れさせてから、袋ごと水槽に1時間ほど浮かべて水槽の水と袋の中水温を一緒にしてください。

水温が同じになったら次に袋の水を3分の1捨てて水槽の水を足します。そのまま40分程置いて2、3回同じように繰り返します。水質が同じになったらビワコオオナマズのみを水槽に移します。袋の水は捨てます。

ビワコオオナマズは身体にぬめりがあり、とてもつかみづらいですので、移動の際には落とさないように気をつけましょう。

1日の餌の量や水槽の水換え時期と方法は?

1日の餌の量、回数は?

1日2回、2~3分で食べきれる量の餌を与えます。与えたら与えたぶんだけ食べてしまうので量は調節してあげる必要があります。隠れ家を設置して落ち着いて食べられるようにしましょう。

水換えの時期は?

1週間に1回水槽の3分の1新しい水に交換します。全量交換してしまうとびっくりしてしまいますので、前の水も少し残します。身体が大きいぶん水も汚れやすいのでこまめに交換しましょう。ヒーターにはやけど防止のカバーをセットします。

ビワコオオナマズを飼育する上での注意点

ビワコオオナマズを飼育する上での注意点ビワコオオナマズは水槽への導入時に水質に慣れなく白点病になる場合があります。水合わせは丁寧に行い、導入したその日は餌を抜いて様子を観察しましょう。翌日元気に泳いでいるようなら少量ずつ給餌を行います。白点病は薬浴をして手当てします。

ビワコオオナマズは、酸欠になると身体が緑がかった色に変色して動きが鈍くなります。もし、水底で苦しそうにしている場合は、水質を確認して必要なら水換えをしエアレーションを追加して様子を見ましょう。

餌を食べない場合の対処法

餌の他に何か異物を誤飲していないか確認しましょう。もしエラをパクパク苦しそうに動かしていたり、 腹部が膨張していたりするようなら、うまく消化できずにガスがたまっている場合があります。餌が合っていない場合があるので、違う餌に変えて様子をみましょう。

ビワコオオナマズは物音や光に敏感でストレスを感じて拒食になる場合があります。餌を食べない場合は環境の見直しが必要かもしれません。

また水温が変化していないかを確認します。もし、水温が変化していた場合にはヒーターやクーラー等使って水温をゆっくり元に戻していきます。

ビワコオオナマズを飼育する魅力とは?

ビワコオオナマズビワコオオナマズは身体が大きく日本三大怪魚と呼ばれているナマズです。ヒゲを巧みに使って餌を探す姿は面白みがあり、観察するのも楽しいですよ。





「熱帯魚屋」初めませんか?


アクアリウム生活では、個人の方にも安心して熱帯魚の仕入れができる卸販売サービス「アクスタ卸」を行っております。これから熱帯魚の販売をされる方、卸業者をお探しの方は、価格表をお送り致しますので、是非一度お問い合わせ下さい。
※価格表をお送りする前に審査が必要となる場合がございます。

アクスタ卸の特設ページはこちら

必須組織形態 法人個人
必須御社名
※法人の場合は会社名・個人の場合は屋号を入力してください
必須ご担当者名
必須メールアドレス
必須電話番号
必須ご住所
必須営業形態 通販のみ店舗のみ両方まだ持っていない
ホームページURL
※すでにHPや通販サイトをお持ちの方はご入力下さい
ご質問・ご要望
※お聞きしたいことなどございましたらご記入下さい

プライバシーポリシーに同意の上でお問い合わせください

返信は土日祝日問わず、24時間以内を心がけておりますが、混みあっている場合は、遅れてしまう場合もございます。また、2日以上たっても返信がない場合は、記入して頂いたメールアドレスに不備がある可能性もございますので、お手数おかけしますが、再度お問い合わせ頂きますようお願いいたします。