※このページは一部プロモーション広告を含んでおります

ティラピアの飼育方法:飼い方のコツは?価格はどれくらい?

ティラピアは非常に丈夫で温暖な環境を好むため、日本でも温泉街の温排水の周りなどに生息していますが、日本に生息しているティラピアは「ナイルティラピア」という外来魚で駆除対象になっている地域もあります。現在(2018年3月)のところ特定外来生物※には指定されていません。適応能力が高く初心者の方でも簡単に飼育を楽しむことができますよ。

今回は、そんなティラピアの飼育方法や飼い方のポイントについてご紹介していきます。

ティラピアとは?

ティラピアティラピアは南アフリカの河川に生息するシクリッドと呼ばれる分類の魚です。日本に生息する個体はナイルティラピアです。尿でメスを誘うという特性をもち、縄張り意識がとても強く、同種同士での混泳は数と水槽の広さ、隠れ家などを計画的に用意する必要があります。

種類にもよりますが、20cm前後に成長し寿命は10年前後と長命です。身体にしま模様が入っている個体が多く、一部の種類は繁殖時期になると婚姻色になり、とても鮮やかな身体つきになります。

ティラピアの飼い方は難しい?

ティラピアは水質の変化や適応温度の幅も広い上に丈夫で免疫力の強い魚なので飼育は簡単です。ナイルティラピアは、極端な話ではなく汚染排水などでも生きられます。

混泳はできない?

ティラピアは水質の問題や攻撃対象にしてしまうため、混泳は難しいです。どうしても混泳させたい場合は魚の大きさをそろえ、大きめの水槽を用意することで、ティラピアからの攻撃を最低限抑えることが可能です。

また、2匹だけで飼育するとどちらかが死んでしまうまで争いになるので、分散させるために3匹以上は飼育するようにしましょう。

ティラピアの価格は?

ティラピアは、ペットショップなどで2,000円前後で販売しています。

名前:ティラピア

税込価格:1,264円

販売サイトで見る

日本で捕獲できる場所は?

ナイルティラピアは、西日本全域・沖縄県などの温泉街で生息が確認されています。熱帯魚のティラピアはショップで購入しましょう。

ティラピアに適した水槽の大きさは?

ティラピアに適した水槽の大きさは?ティラピアはシクリッド種にあたり、縄張り意識が強く荒い性格の魚のため、最低でも60cm以上の水槽を用意して弱い個体が逃げられるように配慮しましょう。また、流木や土管などを設置すると好んで使用します。

飼育に必要なアイテムは?

ティラピアを飼育する上で必要なものは以下のアイテムです。

  • カルキ抜き
  • ろ過装置
  • 熱帯魚の餌、赤虫等
  • 温度計
  • 隠れ家

砂利は浄化作用のあるものが良いでしょう。活性炭などはよく洗って使用しましょう。

水温は23℃〜32℃と適温が幅広く、他の種類の魚が生きられない環境でも対応できる強靭な身体を持っています。しかし、冬場の低温は苦手ですのでヒーターを使用しましょう。ヒーターのコードに噛みつく可能性がありますので、カバーをつけましょう。

水槽の立ち上げ方法

  1. 水道水にカルキ抜きを入れ、水が透明になったら洗って天日干しした水槽に砂利を敷き詰め静かに水を流し入れます。この時に隠れ家も設置しておきましょう。
  2. 水を入れて冬場はヒーターを起動させ、ろ過装置を循環させて魚を入れる前に2日ほどおきます。酸素が水槽内を循環することにより、バクテリアが発生しフィルターに定着するので水質が安定し水が汚れにくくなります。
  3. 最低でも水が完成するまで一晩かかりますので、置いてから魚を購入して水合わせをしましょう。

水合わせの手順

水合わせの手順
  1. 水槽のセットが完了したら入手してきたティラピアを袋ごと1時間水槽に浮かべて袋と水槽の水温をあわせます。
  2. 袋の水を3分の1を捨て、水槽の水を少量入れて40分程おきます。これを2〜3回繰り返して水質をあわせます。
  3. ティラピアのみを水槽に移し、袋の水は捨てます。

ティラピアは大きくなってくると暴れやすくなるので、袋を二重にするなどして袋を破られないようにしましょう。自然界から導入したティラピアは環境になじむまで時間がかかる場合があります。

1日の餌の量や水槽の水換え時期と方法は?

餌は何を食べるの?

餌は雑食性なのでなんでも食べますが、肉食性の餌を好んで食べる傾向にあります。最初は人工飼料と混ぜて与え徐々に人工飼料にしていきましょう。ショップで販売されている種類は人工飼料でも問題なく食べます。

1日の餌の量、回数は?

1日2回2~3分程度で食べきれる量を与えます。与えた分だけ食べてしまうので、様子をみながら調節しましょう。ティラピアは水を汚しやすいので、残った餌は取り除きます。

水換えの時期は?

最低でも10日に1回は水槽の3分の1の水を新しいものに取り換えます。全部変えてしまうと魚の負担になりますので、前の水を少量残すようにします。1ヶ月に1回は砂利を洗い水槽を清潔に保ちましょう。また、隠れ家も藻や滑りが発生しますので、きれいに洗います。

ティラピアを飼育する上での注意点

ティラピアを飼育する上での注意点ティラピアはめったに病気にはなりませんが、同種同士で喧嘩してけがをして弱ってしまうことがあります。けがをした個体は隔離して食塩浴して手当てしましょう。

また、飛び跳ねて落下してしまう場合がありますので、フタをしっかり設置して飛び出し事故を防止しましょう。一度落下するとショックで弱ってしまい回復できない場合があります。

水質の悪化には強い方ですが、そのまま放置しておけば病気になり死んでしまうので、しっかり水換えをしましょう。

ティラピアが餌を食べない原因と対処法

雑食性で食欲旺盛なため大抵のものは問題なくたべますが、縄張り争いに負けて食べられない個体がでる場合があります。餌の時間をずらしたり、複数回餌を与えたりして対応しましょう。

また、食欲不振の場合はうまく餌を消化できてない場合があります。数日餌を抜き、水温を少し開けて様子を見ましょう。赤虫や冷凍グリルなど生き餌に近いものですと好んで食べるので食欲が回復することがあります。

ティラピアの飼育方法まとめ

ティラピアというと日本ではナイルティラピアを指すことが多いですが、実は様々な種類のティラピアが存在します。ナイルティラピアは外来種なので、他の場所に遺棄したりすれば生態系が乱れる恐れがありますから、絶対に遺棄するような行為は避けましょう。





「熱帯魚屋」初めませんか?


アクアリウム生活では、個人の方にも安心して熱帯魚の仕入れができる卸販売サービス「アクスタ卸」を行っております。これから熱帯魚の販売をされる方、卸業者をお探しの方は、価格表をお送り致しますので、是非一度お問い合わせ下さい。
※価格表をお送りする前に審査が必要となる場合がございます。

アクスタ卸の特設ページはこちら

必須組織形態 法人個人
必須御社名
※法人の場合は会社名・個人の場合は屋号を入力してください
必須ご担当者名
必須メールアドレス
必須電話番号
必須ご住所
必須営業形態 通販のみ店舗のみ両方まだ持っていない
ホームページURL
※すでにHPや通販サイトをお持ちの方はご入力下さい
ご質問・ご要望
※お聞きしたいことなどございましたらご記入下さい

プライバシーポリシーに同意の上でお問い合わせください

返信は土日祝日問わず、24時間以内を心がけておりますが、混みあっている場合は、遅れてしまう場合もございます。また、2日以上たっても返信がない場合は、記入して頂いたメールアドレスに不備がある可能性もございますので、お手数おかけしますが、再度お問い合わせ頂きますようお願いいたします。