※このページは一部プロモーション広告を含んでおります

エンゼルフィッシュの飼育方法:混泳はできる?寿命はどのくらい?種類は?

エンゼルフィッシュはテトラやグッピーなどに続き大変人気な熱帯魚です。その人気の理由は平べったい三角形というエンゼルフィッシュ独特の体形からではないでしょうか。

今回は、そんな変わった形をした魚エンゼルフィッシュの飼育方法や適した水槽の立ち上げ方、混泳の注意点や寿命などをご紹介していきます。

エンゼルフィッシュとはどんな魚?寿命はどのくらい?

エンゼルフィッシュエンゼルフィッシュはスズキ目シクリッド科エンゼルフィッシュ属に属する魚です。主に南アメリカのアマゾン川に生息しています。個体差はありますが体長は最大12cmから15cmで程度、寿命は5年から8年といわれています。

体は木の葉のように平べったく、背びれ、腹びれ、尻びれが長く発達していているため三角形のような特徴的な体型をしています。名前の由来は大きなひれでゆったりと泳ぐ様子が天使のようだったことからエンゼルフィッシュとなったようですよ。

エンゼルフィッシュの飼育は簡単?

エンゼルフィッシュの飼育は簡単です。ほとんどのエンゼルフィッシュは飼育用に品種改良されているため水質などにも強くなっています。

エンゼルフィッシュとの混泳の注意点

シクリッドに属するため、他の魚と争うことがあるので混泳時には注意が必要です。隠れ家を用意したり、エンゼルフィッシュよりも大きくおとなしい魚と混泳させるようにしましょう。

エンゼルフィッシュの価格は?購入するときの選び方

エンゼルフィッシュは800~1000円前後で販売されています。

エンゼルフィッシュを購入するときはまず体をよく確認してみましょう。体やヒレに白い点があったり、ヒレをたたんで泳いでいたりするのは病気の兆候です。そのような個体はできるだけ避け元気に泳いでいるものを購入するようにしましょう。また、水槽内に病気にかかっている個体が既にいる場合は元気な魚がいても購入を避けたほうが良いです。

名前:ゴールドエンゼルフィッシュ

税込価格:370円

販売サイトはこちら

エンゼルフィッシュを飼育するのに適した水槽の大きさは?

エンゼルフィッシュを飼育するのに適した水槽の大きさは?エンゼルフィッシュは小さいものでは2㎝程度の幼魚も販売されています。その場合、45㎝水槽でも飼育することは可能です。ただ、成長するにつれて45㎝水槽では窮屈になり大きな水槽が必要になってしまいますので、初めから60㎝水槽で飼育することをおすすめします。

また、エンゼルフィッシュはその独特の体型から縦にも成長します。同じ水槽で何匹もエンゼルフィッシュを飼育すると60㎝水槽でも窮屈になってしまうことがありますので、数やサイズに合わせて水槽の大きさを調節してください。

飼育に必要なアイテムは?

エンゼルフィッシュを飼育する時に必要なものは以下の通りです。

必ず必要なもの
  • カルキ抜きされた水道水
  • ろ過装置
  • 温度調節器具
  • 人工飼料などの餌
あれば便利なもの
  • 砂利
  • 隠れるための水草や石

エンゼルフィッシュは品種改良されたものが多く水質悪化には強いものが多いです。そのため、ろ過装置をしっかり作動させ環境を安定させればあまり水質に神経質になる必要はありません。水温は温度調節器具をつけ適温で安定させましょう。

水槽の立ち上げ方

カルキ抜きと水質を安定させるのに時間がかかるので、水槽立ち上げは一週間以上前から行うのがおすすめです。バクテリアは自然に繁殖しますが、繁殖に一週間はかかるので遅くとも一週間前にはカルキ抜きを終え水質を安定させましょう。これで水槽の水は完成です。

水槽立ち上げの手順
  1. 水槽を洗剤無しで洗いホコリを落とします。
  2. 砂利を敷く場合はこのとき同様に洗っておきましょう。
  3. 水槽に砂利を敷き、隠れることのできる石などを設置し砂利が巻き上がらないようにゆっくりと用意しておいた水を入れます。
  4. ろ過装置や温度調節器具を取り付け起動し水槽内の環境を安定させます。
  5. 一週間程度様子を見て、水槽内の環境が整ったことを確認後エンゼルフィッシュを水槽に入れましょう。

エンゼルフィッシュに適した水温や水質は?

エンゼルフィッシュに適した水温は22℃から35℃と幅広い温度下で活動することができるため、あまり神経質になる必要はありません。また、中性付近の水質に対応するので、基本的にカルキ抜きした水道水だけで飼育することが可能です。温度調節器具を起動させ27℃前後に調節するようにしましょう。また環境が悪化してしまう前に適度に水換えをして水槽内の環境を安定させましょう。

餌は何を食べる?

餌は何でもよく食べるので手に入りやすい人工飼料を与えてあげましょう。

エンゼルフィッシュは毎日一回食べきれる量の餌を与えるようにしましょう。食べ残しはそのまま放置すると腐敗し水質悪化につながりますので、できるだけ食べ残しは網などで取り除いておきましょう。

水換えの時期と方法は?

エンゼルフィッシュは水質悪化に強いため水換え頻度は2週間に1回、水槽の水3分の1程度交換すれば問題ありません。水換えと同時に底の砂などもスポイトで掃除すればさらに水質が安定します。時間があるときは積極的に行うようにしましょう。

エンゼルフィッシュの病気の予防や対処法は?

エンゼルフィッシュの病気の予防や対処法は?エンゼルフィッシュは幅広い水温で活動でき、水質の悪化などにも強いためあまり病気に関して神経質になる必要はありません。ただ、飼い始めなど環境の急激な変化はエンゼルフィッシュにとって大きなストレスとなり弱ってしまうことがあります。飼い始めの頃はしっかり様子を観察し白い斑点やもやもやしたものが体についている場合は病気を疑い早めに対処しましょう。

餌を食べない原因は?対処法はある?

飼い始めの頃は環境の変化に戸惑うかもしれません。その場合は水槽内の環境になれてもらうことを優先し、数日間はあまり水槽に近づかず水槽内の環境に集中させましょう。

ある程度時間をおき環境になれたら購入したショップと同じ餌に少し人工飼料を混ぜ与えてみましょう。だんだんと人工飼料の量を増やしていき最終的には人工飼料のみに切り替えましょう。なれればパクパクと餌を食べてくれるようになります。

エンゼルフィッシュの種類や特徴

シルバー・エンゼル

シルバー・エンゼルは、原種に近い改良品種のひとつです。「並エンゼル」とも言われ、シルバーのボディに黒いラインが入っているのが特徴的。12cm~15cm程度に成長し、寿命は5年~7年ほど。飼育にも向いており、観賞魚として高い人気を博しています。体高があるので、45cm以上の深さのある水槽を用意してください。餌はアカムシなど生餌を好みますが、人工飼料も食します。混泳も可能ですが、口に入らない大きさの魚を選びましょう。

ドゥメリリ・エンゼル

ドゥメリリ・エンゼルは、ブラジリアンエンゼルとも言われる原種のひとつ。シルバーに黒いラインが入ったボディを有していますが、成長するとブルーグリーンを帯びたシルバーに変化します。頭から口にかけてのラインが特徴的で、ロングノーズとも呼ばれます。生息地は主にアマゾン水系やエセキーボ河など。12cm程度に成長し、5年~7年程生きるといわれています。飼育も可能ですが、ペアを組んで繁殖した場合、子育ての間はペア以外のエンゼルを攻撃する傾向があるので注意しましょう。

ブラック・エンゼル

文字通り、黒いボディのエンゼルフィッシュ。突然変異で生まれた黒い個体を品種化したといわれ、古くから観賞魚として人気のある品種です。現在は東南アジアで大量養殖され、飼育用に輸入され流通しています。他の品種に比べてアルカリ性の水質が苦手で、弱酸性~中性の水質で管理した方が失敗は少ないといわれています。混泳も可能ですが、少し気の荒い性質を持っているため、近い品種の間では小競り合いが起こりがちになります。

プラチナ・エンゼル

その名にふさわしく、純白のボディが印象的なプラチナ・エンゼル。突然変異で登場した白い個体を品種化した魚で、最も新しい独立表現型の品種といわれています。ブルーを帯びた体色に変化することがあるため、クリスタルブルー・エンゼルと呼ばれることもあります。飼育も可能で、管理も他種と同様に比較的難しくないといわれています。ただ、ヒレが短いなど質の良くない生体が流通しているようなので、購入の際はよく吟味する必要があります。

ブルー・エンゼル

ブルー・エンゼルは、メタリック調のブルーのボディが印象的な改良品種のひとつ。はじめから青味がかっているのではなく、成長に従って各所に色が発生します。15cmほどに成長し、長くて7年程度生きるといわれています。クイーン・エンゼルと似ていますが、額部分に冠のような模様があるかどうかが判別のポイントです。また、クイーン・エンゼルとはペアリングを組むこともあり、双方から生まれた子はタウンゼント・エンゼルと呼ばれます。

スカラレ・エンゼル

スカラレ・エンゼルは原種のひとつで、エンゼルフィッシュの改良品種の母体となった魚です。シルバー地に黒のストライプという、シンプルな配色のボディが特徴のひとつ。アマゾン川広域に生息し、ワイルドエンゼルと呼ばれることもあります。原種の中では最も盛んに輸入され、観賞魚としても人気があります。最近は養殖されることも多く、値段も手ごろなので入手しやすいでしょう。また、管理もさほど難しくないので初心者の飼育にもおすすめです。

アルタム・エンゼル

アルタム・エンゼルは原種のひとつで、数ある品種の中で最大の人気を誇っています。生息地は南米のオリノコ川やネグロ川など。他の品種に比べてヒレが長く、優雅な印象を持っているのが特徴的。ヒレを含むと30cm程度まで成長するといわれています。繊細な性質を持つため飼育は難しいといわれており、アクアリストたちの憧れの存在でもあります。飼育する際は、体高に合わせて深さのある水槽を用意し、水質や病気などに十分注意して管理しましょう。

KOIエンゼルフィッシュ

KOIエンゼルフィッシュは改良品種のひとつで、錦鯉を思わせる模様が名前の由来となった品種です。3色(白、黒、黄)を基調としていることから、トリカラー・エンゼルとも呼ばれます。15cm程度に成長し、寿命は5年~7年ほどといわれています。飼育がしやすいため、観賞魚としても人気があります。他の品種と同様、深さのある水槽を準備してください。水温は28度~30度、水質は弱酸性の軟水が適しているといわれています。

ゴールデンベール・エンゼル

ゴールデンベール・エンゼルは、長いヒレを有する改良品種「ベールテールタイプ」のひとつ。ゴールデンベールテール・エンゼルとも呼ばれます。金色がかったボディで優雅に泳ぐ姿が特徴的で、観賞魚として大変人気があります。飼育については他の品種とおおむね同じですが、各ヒレが長いため、強い水流が苦手な傾向があります。また、狭い環境ではヒレが綺麗に伸びないケースが多いため、飼育の際は他の品種より深さを意識して水槽を選びましょう。

ダイヤモンドマーブル・エンゼル

ダイヤモンドマーブル・エンゼルは、光沢ある体表を持った改良品種「ダイヤモンドタイプ」のひとつ。白いダイヤモンド・エンゼルに黒のマーブル模様を加えた品種で、白色の割合が多いほど美しいといわれています。ゴージャスかつシックな雰囲気を持ち、独特の魅力が感じられます。最大で15cm程度に成長し、寿命は5年~7年ほど。飼育方法についてはさほど難しくなく、他の品種とおおむね同じ方法での管理が可能です。

プラチナベールテールエンゼル

プラチナベールテールエンゼルはベールテールタイプの一種で、プラチナエンゼルとゴールデンベールテールエンゼルの交配から生まれた国産の改良品種です。シルクのような気品あるボディなど、双方の魅力が引き継がれているのが特徴的。名前がウエディングドレスのヴェールに由来することから、ウエディングエンゼルとも呼ばれています。飼育の際は他のベールテールタイプと同様に、深さのある水槽を用意し水流に注意して管理しましょう。

レッドトップマーブル・エンゼル

レッドトップマーブル・エンゼルは、頭部が赤いレッドトップエンゼルに黒のマーブル模様が加わった改良品種のひとつ。赤色が濃いほど美しいといわれています。飼育も可能で、他の品種とほとんど同じ方法で管理できます。餌については、頭部の赤味を維持するために「色揚げ飼料」を与える場合が多いようです。色揚げ効果が高いアスタキサンチンを含んだ人工飼料や、レッドプランクトンなどを与えて色味を保ってあげましょう。

トリカラー・エンゼル

トリカラー・エンゼルは、白・黒・黄のトリプルカラーを有した改良品種のひとつ。模様が錦鯉に似ていることからコイエンゼルとも呼ばれています。マーブルエンゼルに比べて黒い部分が少なく、白と黄色の割合が多いのが特徴です。個体によって柄の出方が異なるため区別がつきやすく、名前を付けて飼育しているケースもあるようです。観賞用としても人気があり、飼育方法も他の品種とおおむね同じで管理しやすいといわれています。

エンゼルフィッシュを飼育する魅力は?

エンゼルフィッシュエンゼルフィッシュは水温や水質、餌などあまり神経質になる必要がなく飼育しやすい魚です。またその独特の形と水槽を優雅に泳ぐ姿は私たちの心を癒やしてくれます。大切に育てれば8年近く飼育することができ、初心者の方にもおすすめです。

ぜひ、この記事を読んでエンゼルフィッシュに興味を持っていただけたら幸いです。





「熱帯魚屋」初めませんか?


アクアリウム生活では、個人の方にも安心して熱帯魚の仕入れができる卸販売サービス「アクスタ卸」を行っております。これから熱帯魚の販売をされる方、卸業者をお探しの方は、価格表をお送り致しますので、是非一度お問い合わせ下さい。
※価格表をお送りする前に審査が必要となる場合がございます。

アクスタ卸の特設ページはこちら

必須組織形態 法人個人
必須御社名
※法人の場合は会社名・個人の場合は屋号を入力してください
必須ご担当者名
必須メールアドレス
必須電話番号
必須ご住所
必須営業形態 通販のみ店舗のみ両方まだ持っていない
ホームページURL
※すでにHPや通販サイトをお持ちの方はご入力下さい
ご質問・ご要望
※お聞きしたいことなどございましたらご記入下さい

プライバシーポリシーに同意の上でお問い合わせください

返信は土日祝日問わず、24時間以内を心がけておりますが、混みあっている場合は、遅れてしまう場合もございます。また、2日以上たっても返信がない場合は、記入して頂いたメールアドレスに不備がある可能性もございますので、お手数おかけしますが、再度お問い合わせ頂きますようお願いいたします。